掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
538(最新)
大引けでまたクロスですかぁ
-
537
後場寄り前の早い段階(12:15ころ?)に変な売りものが出てたので後場寄りの株価を心配してましたが、意外に何事もなく寄りましたね。昔は仕手筋が急騰前にクロスを振ってましたが、株数の多さから間違いなくクロス。日興證券云々は気にしなくて良いと思います。テーマ性をある程度有している銘柄ですので、もしかするかもしれませんね。小生はテーマ性に期待して今日の寄りから少しの枚数だけ参戦です^_^
-
536
今日の8051 - (株)山善の株価の動き不自然じゃないですか?
先週末3日間売買株数11−13万株程度なのに、
後場寄り直後に約10万株売買成立している。
にもかかわらず、大きく上げ下げしている訳でもない。
先日ニュースになったSMBC日興証券のような株価買い支えを連想してしまった。
詳しい人、教えて! -
534
目先は、1000円台復活ですかね。ホールドして待ちましょう。
-
533
「どてらい男」ちょっと前に死闘篇まで観たけど、いまだ面白かったな~
-
530
なんで下がってるのよ
-
529
まずまずの決算でした。増配は好材料です。23年3月期は上方修正に期待して見守っていきましょう。さて、どうなるやら。
-
528
日本工作機械工業会(日工会)が11日に発表した3月の工作機械受注(速報値)は、前年同月比30.2%増の1665億円となった。内・外需とも大幅に拡大し、総額は4年ぶりの高水準。海外では中国市場が強い
株式市場は工作機械株に関心が向かう可能性が…
だそうだ -
527
買い増しするか、
900割るのを待つか悩み中 -
521
何か昨日か一昨日ぐらいに1000円ぐらいで買ったが、よう落ちてきたもんやなあ
配当以上に落ちやがって
まあしょうがないのでもう1000株追加じゃい -
520
久しぶりに暴落銘柄に載っていたのでこのくそ株名を思い出した
思えばラジオ付のボイスレコーダーを買ったのが山善の商品やった
こちらでは聞けない大坂のラジオをわずかに聞こえた窓のところにおいていたら、湿気で壊れた
まだ買って間がないのに
というわけでこのくそ株だけは信用ならんと思っておったが、今はどれもこれも空売りのぼんくらが買い戻して連日の爆上げで、いい買いもんが見当たらんのやで
というわけでこのくそ株のチャートを見て差し上げた
900円なら買ってやってもええな
配当ゲットまでに間がないから妥協して950円でどうだ
あと3営業日だがここまで落ちてこれるかやな
30日以降は買わんからな -
-
516
サヨナラ モーヤン
『やったるわい!』 懐かしい光景 -
515
花登筺の小説「どてらい男」
山善を興した山本猛夫さんをモデルとした立志伝
テレビドラマではその山本さんを演じた西郷輝彦さん
ご冥福をお祈り致します -
508
山善、今期経常を23%上方修正、配当も10円増額
山善 <8051> が2月9日後場(14:00)に決算を発表。22年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比56.1%増の122億円に拡大した。
併せて、通期の同利益を従来予想の130億円→160億円(前期は112億円)に23.1%上方修正し、増益率が16.0%増→42.7%増に拡大する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の55.3億円→85.3億円(前年同期は68.3億円)に54.2%増額し、一転して24.9%増益計算になる。
業績好調に伴い、今期の年間配当を従来計画の25円→35円(前期は20円)に大幅増額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比38.0%増の48.2億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の3.1%→3.7%に改善した。 -
507
増配ありがとう
-
以前問い合わせした時の対応は最初は確かに無愛想?と思ったけど結果とても良い対応をして頂きました。(人によると思いますが)
配当2%…
もう少し頑張って欲しい。 -
>よくこんなところ買うね
安いもん!
家電製品も使い捨てになってるからね。
山善の電気毛布厚みがあって、あったかいよ。
すばらしい。 -
その発言この場で唱えても全く意味ないよね
株式の場では故意に貶める手段もあるからね
実情は知らないが今は何のお咎めもないよ -
読み込みエラーが発生しました
再読み込み