ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三井物産(株)【8031】の掲示板 2021/03/09〜2021/04/30

>>587

ありがとうございます‼️
ショートとは空売りでしょうか。
どうやるのか調べなきゃいけませんね💦
株は勉強もせずに安易に始めてはいけませんね。少し前まで商社株が毎日上がって含み益を見て喜んでいました。今はうっすら残った利益を確定すべきか、まだ悩みます。ここまできたら、いつか上がることを夢見て株価を見ない方がいいのかもしれません。100株だけですでに死にそうです。

  • >>588

    長い目で見れば絶対に上がるんだから大丈夫だよ。
    バリュー・グロース・ローテーションも、いつまでも続かない。

    本格的な上昇相場になったら、どっちも同時に上がっても不可能じゃない。
    それは4月末の決算発表が集中するシーズンで、その時には
    日経が32000円くらいはつけてもおかしくないからね。

    今の株価は短期的なテクニカル的な要素が原因(機関の利確やら空売り)で
    あって、『長期的視点では三井物産の好業績を反映していない』
    つまり売るべきじゃない。資金に余裕があるなら買い増しを検討するべきだ。

    資源国の為替の円安。商品先物価格の継続的な高騰。
    (興味があるなら、コモディティのスーパーサイクルで検索してみて)
    そして新年度の海外機関からの買い増し期待。もう上がるしかない。

  • >>588

    私のような下手くそが長文で偉そうに語ってしまってすいません。ご覧になられて不快になられる方もおられるとおもいます。
    ですが、下手な上に仕事でザラ場をずっと見ていられない以上、ガチホすることしかできません。
    本日ここに限らずバリュー全般寄り天は昨日のこともあり、誰でも予想できたと思います。ですので、こういう時だけ空売りして、引け前に利確、損切りすれば良いと思います。
    100株だけであれば100株だけ空売りして引けに手仕舞。
    踏みあげられても本日のキャピタルふいにするだけですから。
    天井で売って底で買い戻すなんてことは私にはできないと割り切っております。基本長期ガチホです。ずっと配当もらいます。逃げ遅れて掲示板でバカにされてもかまいません。
    しかし、下がるのをただ眺めるのではなく、そんな日はデイで空売りです。スマートではなく、掲示板ではバカにされますが、勝てますよ。株に才能はいりません。