ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

兼松(株)【8020】の掲示板 2022/05/11〜2023/06/15

本来は、明日の3Q決算発表に合わせて、兼松エレクの完全子会社化についてのプレゼン資料も公開して欲しいところだが、まだTOBが終わっていないので、多分、TOBのリリースに書かれている事以上の説明は一切ないのだろう。

こういう協業を検討しており、〇〇億円のシナジーが見込める、といった内容は、ポジティブなものであればあるほど、兼松エレクの既存株主にとっては、だったらもっとTOB価格を高くしろ、という話になる訳で、TOBが終わるまでは、兼松としてはだんまりのスタンスになるのだと思う。

兼松エレクがプライム上場企業から上場企業の完全子会社に変わる事で、兼松エレクの従業員のモチベーションが下がるのではないか、という投稿があったが、ナンセンスだと思う。

兼松エレクは、完全子会社化後も、上場企業グループの最有力子会社であるという事実は不変な訳で、IT人材の争奪戦の中、兼松エレクの従業員の待遇が悪くなるという事も考えられず、モチベーションが下がるとも思えない。

何より、有報を見ると分かるが、兼松には1億円以上の報酬を得ている役員がいないのに対して、兼松エレクの社長は1億円以上の報酬を得ている。これは、兼松グループに於ける兼松エレクの地位の高さを象徴する事象だと思う。