ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

丸紅(株)【8002】の掲示板 2016/02/24〜2016/04/18

外資の丸紅に対する空売りについてもう少し書いてみます。外資大手4社で1/15に最大で126,637,144株あったものが、3/11には76,210,235株まで減少しています。実に5000万株以上の減少です。
ドイッチェが報告義務消失のため正確なところはわかりませんが、今週はさらに減少して恐らく7500万株ほどになっているものと思われます。この減少について特徴的な動きをしているのがバークレイズです。
バークレイズの5大商社持ち株と売り残
持ち株      売り残
住商  2000万株   19,121,229株
丸紅  2500万株   24,291,118株
物産  2500万株   25,446,859株
忠   2500万株   20,784,267株 
商事  不明      9,084,664株

バークレイズは5大商社ほとんどの大株主で、すべての商社を空売り(つなぎ売り)をしています(商事についても恐らく1000万株以上の現物を持っていると思われます)。
丸紅に関していえば12/18に最大で39,639,230株まであったものが大幅に減少して現在ではわずかですが買い越しになっています。
なお、持ち株のキリのいい数字が変わっていないことから、決済は現物渡しではなく買い返済をしているものと思います。他の外資も丸紅の売り残は減少しています(ドイッチェだけは不明)。
丸紅に対する大幅な売り残減少の意味するところは何か、どう考えたらいいでしょうか。みなさんのお考えをお聞かせください。