ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2021/08/18〜2021/09/16

>>119

何度もしつこく無知を曝け出して哀れだから教えてあげるね。華融へ出資するのはCITIC Group、伊藤忠が出資しているのはCITIC Ltd、別法人です。
香港上場のCITIC Ltdは業績や財務内容に影響ないと開示してます。そもそも一般資本が入っている上場会社が引き受けないことは小学生でもわかる話。
能書き垂れる前に勉強したら?性格破綻児のKouとやらと同レベルと思われますよ。

  • >>121

    そんな理屈は、きちんとした法理論や理屈が通じる世界の話。
    入口が別々でもCITICのドロドロの中身は同じでしょう。

  • >>121

    傍観者さん
    ご存知のように 華融への資本参加をするのは CITIC LTD の 親会社たる国有企業の中信集団 即ち CITIC Group Corporation (以下 group corporatiin)ですが 同社はグループが保有する資産の大部分を 上場子会社のCITIC LTD に移譲しており 従って 極端に言えば Group Corporation は名ばかりの存在 であり 実質的な業務 ビジネスはCITIC LTDが行っている言っても良いのではないでしょうか 
    (尚 伊藤忠 CPも CITIC corporation との戦略的提携にもとづいてCITC LTDの20%の株を取得している)

    8月16日のBloomberg は 中信集団の子会社に、華融の7つの金融サービス部門は売却される可能性と報じており この子会社はCITIC LTD とも解されますので もし そうであれば group corporationは CITIC LTD による買収資金などの手当てをどうするのか 無論 金額にもよりますが group corporation から CITIC LTDへのの融資 あるいは CITIC LTD 自身による増資 (となれば group corporation, 伊藤忠 CP へ割り当て増資となる) などとも考えたりもします
       
    華融問題については 断片的なニュースのみであり 具体的な決着方法も不明ですので 今後を注目するしかありませんが いずれにせよ CITICLTD が深く関与してゆくのは間違いがないでしょう