- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
776(最新)
【コンセンサス】
経常利益15億円
前期に比べ増益
この通りに着地したら支援金を返還しなければね
時短要請に従ったから受け取る権利有る? それ違う -
775
【痛いね】
東京などの緊急事態宣言延長
株価的には織り込み済み
でも、解除されれば上がるきっかけになったはず
2月の前年比実績 発表になっています まあまあ かな
既存店売上高 既存店客数 既存店客単価 全店売上高
1月 108.9 94.8 114.9 107.5
2月 110.0 97.5 112.8 108.7 -
771
優待3000円にしてくれないかな~❗
-
769
【きょうも】
逆行高?
優待をモスカードに組み入れ可能になった
ということは、使用時に優待乞食と知られずに済む
堂々と使えるね -
767
【丁寧に】
説明すると、投資手帖で勧められたからではない
同誌を読む人は限られている
同誌で勧めているポイント
優待金額をモスカードに取り込めるということ
お貰いくんにとって、これ大きい
朝モスすると500円未満 だから500円の優待を使うには一品追加する必要あった
一品追加して800円にしても、300円は払わなければならない
これが、モスカードに取り込むことで、1円単位で使え、一切払わずに済む
優待好きはその方面の雑誌を読んでいるだろう
この種の情報は広がっているはず -
この相場付の中、ちょっとおかしくないか?というぐらいに強い
需給意外に理由が思いつかない
将来の成長性だとしても、グロースじゃあるまいしってPERだし -
765
【前に書いたけど】
投資手帖3月号で、ここの優待を一頁使って勧めていた
優待好きの投資家は多いし
テークアウト客も増え、知名度も上がっている
なので、3400円は行くはず
って、君たちはお貰いくん 売らないよね
だから権利落ち直前、需給タイトで、欲張れば3500円までありそう -
764
今月中にいけばいいと3200で指してたら
売れちゃったよ・・・ -
763
そして年初来高値!
-
762
祝!大台到達。
-
761
【千株くん】
千株を超えて保有する投資家、優待より増配を望む
でも、ここのホルダーは皆、千株あるいはそれ以下
優待目当てだから
もっと欲しい もっともっと
一か所で味を占めると、次々と優待銘柄に手を伸ばす
ただ飯が快楽
その卑しい姿、みっともない
デパ地下の試食ツアーと変わらない -
760
【それ】
お貰いくん 別名 千株くん に 共通の「おねだり」
他の飲食チェーン株でもよく聞く話 -
759
sek***** 強く買いたい 3月3日 15:38
配当金すくないから、
優待券でその分、
金額アップして欲しいな❣️😃 -
758
裁定売り残多くてなかなか下がらないのかな~
-
757
【解除に向けて】
飲食店感染 からの 家庭内感染
これを阻止するには → 「黙食の徹底」
モスが先導すべし 社会貢献企業として名が上がる -
756
コロナ禍で所得格差、資産格差がますます拡大したので、今後富裕層向けの産業、企業だけが大いに儲かることになるらしい。
その意味でこれからのファストフードはマックよりモスだよね。 -
-
754
モスで食事をして忘れ物をしてしまった。
気付いて慌てて駆けつけたらちゃんと預かってくれてた。
良いお店です。 -
753
モスのハンバーガー🍔久しぶりに食べたんですが、マジで美味いですよね。株主になりたいと思ってしまった。うーんまた食べたい。
-
752
【マクドナルドは】
ライバルではない
先導するペースメーカー
時には風よけ
時には引き立て役
いた方が良い
無くては困る
読み込みエラーが発生しました
再読み込み