ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

伊藤忠商事(株)【8001】の掲示板 2020/03/20〜2020/04/24

>>16

Stockboyさん
CITICについては、中長期的にはかなり危機的な状況にあると
推察されます。(破綻はないとは思いますが)
その理由としては、
(1)約30兆円以上とされる運用資産のうち、多くの資産が
   「一帯一路」の参加国への貸付金や投資となっており、
   (パキスタン・イラン・ギリシャ・べネズエラ・アルゼンチン・
   アンゴラなどアフリカ諸国など)最大の問題点は、今回のコロナ
   騒ぎを契機として、通貨ではドルが強含み(新興国通貨が弱含み)
   、また、何より原油相場が大きく下がったことで、双方の要因から
   新興国の中国に対する返済能力が大きく毀損され、CITICの財務に
   多大な影響を与えているものと推察されます。
(2)CITICグループ企業の1社である「中信国安」が昨年4月、
   9月、12月と連続してデフォルトを発生させている
   ようです(中期債・永久債利払い)。
   グループ企業とはいえ、デフォルトを発生させることは
   グループ信用を毀損させることにつながると思いますが、
   救済する余裕が無かったという事情なのではないでしょうか?
(3)CITICグループ企業としては、他にも「CITIC証券」
   「中信銀行」など不良債権の内包が懸念される
   企業群も多いと思われます。

以上から、CITICの今回の経営者交代はポジティブな要因ではなく
ネガティブな要因であると推察します。
伊藤忠としては一刻も早くCITICとの協業を解消し、CITIC株式を
市場で売り払い、中国ビジネスから撤退して欲しい。

  • >>24

    SUNさん
    ご意見有難うございます ご意見の通り CITIC については 同グループの中信国安集団問題で援助の手を差し伸べなかったことが 本体そのものに その余裕がなかったことを実証しているとみられ 今回のトップ交代もその辺の事情 即ちCITIC 経営の危機的な状況 が あるのではないでしょうか。 

    かって(1999年)CITIC につぐ信託投資公司の大手であった 広東国際信託投資公司(GITIC)が破綻した際 中国政府は 我が国の金融機関などへのGITIC 債務の肩代わりを拒否しましたが 中国政府は たとえ国有企業 関連企業であっても 政治と経済は区別されるとの原則を堅持していますので CITIC についても 国有だからと決して安心はできません
    今後の経営状況次第では デフォルト 倒産のリスクはあるものと考えるべきでしょうし 本体がおかしくなれば その子会社で伊藤忠が株を持つCITIC LTD(香港)もおかしくなるのは必然で 決して油断はできませんね。 

    現在の中国は 企業で600兆円超 地方政府に至っては800兆円超という負債を抱えているとされ 巨額の倒産 社債不履行が 日常茶飯事のように発生しています この国にCITIC CPP だけで 7000億円もの投資に踏み切ったのは いささか 後だしじゃんけん的な批判とはなりますが 安部さんの決まり文句である政治は結果責任同様に 経営も結果責任でしょうから 岡藤氏をはじめとする当時の経営陣に経営上の判断ミスがあったとされても やむを得ないのではないでしょうか