- 強く買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
334(最新)
扱ってる防護服が未曾有の商売チャンスを活かせないで減益予想を恥ずかしげも無く出す当たりが問題だと思う。
-
333
この会社の商品のラインナップは、防護衣とか畳とかマイナーな商品ばかりだね。
他の会社が取り組まないニッチ産業なのだ。
会社が発展するためには、新たな商品を開発する必要がある。例えば、EV関係とか‼️ -
コロナ以前は防護服と言うマイナー分野の勇でしたがコロナ以降新規参入や他メーカーの増産により田舎町の畳屋兼業零細企業の出る幕は無くなりました。
-
331
本当にその通りですね~🎵
日経は爆上げなのに、アゼアスは下落‼️ -
330
多分、コロナのワクチンが出回りはじるからコロナ銘柄だと思ってた人が手放しているじゃないかな。
ワクチンは全国民に打たなければいけなく、これまでと比べものにならない防護服が今後、数年にわたって必要になる。
また防塵服はもともと製造業向けで半導体のクリーンルームや工事現場で使われるもので経済回復と伴に需要が回復する。私も半導体の工場がタイベックとの初めての出会い。
問題はここが需要に応じた供給が出来るのか。だと思う。 -
329
地合い日経関係ございません。投資家から見放された銘柄。
-
328
地合が悪過ぎたんじゃないか?
材料は多いからまだまだ楽しみです~🎵 -
327
ウキーーー!!
-
はい残念、嵌め込まれたチンパンざまぁ。
-
325
テクニカルチャートではもうすぐ跳ねますね(笑) なんでムキになってうるのか
わかりませんね ロスカットなんてもう古い悪手ですぞ!!資金が減るだけ -
324
「ウイルスと人間」
ウイルスにとっては人間なんて取るに足りない
存在らしい‼️
ウイルスを舐めてはいけないぞ! -
323
皆さん 我慢してた方 いい感じです
出来高でわかるよね 少しずつ注目されて
動き始めました -
322
fuk 強く買いたい 2月23日 00:00
鳥インフルに備えた防護服需要は、
今期だけの決算上昇修正に留まらず
来期以降の持続的な成長戦略に繋がります⤴️
いよいよ3月10日の第三四半期決算発表が注目を集めると思います✨
大相場スタート💹 -
321
栃木 野鳥2羽は高病原性の鳥インフル 養鶏場に注意呼びかけ
H5N8 大量に日本に入りこんでるね
水曜から大相場!! -
320
去年みたいに倍になるかな。。。
-
鳥インフルだのヘチマだので買い煽って新規に自分のババ株押し付けたい亡霊ばかりだから気をつけましょう、コロナだ鳥インフルだと騒がれていた数ヶ月前からのチャート見ればわかります。
良い子は悪い人の口車に乗っちゃダメりんこ。 -
318
ホルダー諸君、お久しぶりです‼️
鳥インフルが人に感染した!?
アゼアスの出番到来ですね🎵 -
317
mur***** 強く買いたい 2月22日 14:27
元々鳥インフル警戒だったからね
改めて注目されるかと
防護服は必須よ
新型コロナ弱毒でよかった話じゃない
アゼアスは下がり過ぎた -
316
少しずつですが
注目されて来ましたね -
新参者はわからんだろうがここは高値掴みの亡霊がたくさんいるから噴いてもすぐ売られるんだよ、鳥インフルとかで今から入って来る奴なんざ完全なる養分だわ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み