ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

グローブライド(株)【7990】の掲示板 2015/04/29〜2016/07/04

今日の株主総会
リクエストがあったのでちょいと総会の事説明しますが、ここの旧態依然とした社風はどうも改善の見込みがないかも?って感じの総会だったね。毎年同じ様なクレーム問題を論じる株主はさて置き、
財務諸表の疑問点を聞いた鋭い感触を持ったちょいインテリヤーさん風の強面な口調の紳士が為替の質問したが岸社長氏の説明には参加の多くの株主が頭抱えたね。FXの評価損がBS上で計上され、その影響がPLにどう出る?って内容の事をその強面が質問したのだが”HISTORICALな評価損をBS内で計上したのであってPLには影響は無い”って岸氏、”イヤイヤ、HISTORICALな調整じゃなくそういう評価損は毎年しなくちゃでまとめちゃダメっしょ!”みたいな事を強面が言ったのだが。”いえ、単年の評価損ですっ!”って答えたんだよね。HISTORICALって英語の意味ね、歴史的って事で単年って事じゃないよね。その後、その強面、諦めて質問終えたがこの質問でこの会社のトップの”学”の無い事曝け出しちゃった・・・ってな感じとなんか疑義の残る感じだったね。誠意の無い回答ってどうにかなんないのかね?これじゃ、かつての競合シマノは雲の上どころか宇宙の彼方に消えたな。