ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2024/04/20〜2024/04/30

損切りとは、捕食者が自分の勝ちを確定させ、投資家のお金を奪うために作った、捕食者のための暗示です。投資家に不利な仕組みを見破るのは簡単なことなのに、多くの投資家は捕食者の暗示に簡単に乗せられていまい、大切な資産を捕食者に奪われます。

投資先の成長に確信が持てるなら、損切りなどはしないで、捕食者が仕掛ける一時的な売り浴びせなどには動じないで、捕食者の攻撃が止むのを待てばいいだけのことです。捕食者の攻撃はいつまでも続きません。なぜならかれらこそ時間の制約があり、少なくとも半年くらいで利益を確定して、投資家に投資成績を示さなければならないので、あまり時間はないのです。

その時間がない捕食者が、限られた時間の中で利益を確定させるためには、投資家に損切りさせる必要があるので、投資家に損切りルールを作れと騙すのです。

投資家の損気のルールの額がわかれば、そこに向けて株価を誘導すれば利益は確定できますから、美味しい商売です。

逆に捕食者が最も嫌うことは、投資家が誰も損切りしかないことです。それでは捕食者は儲かりません、だから損切りをして欲しいのです。

商売で勝つポイントは、相手が嫌がることを、相手の弱点を見つけて攻撃することです。

損切りしないということは、強力な攻撃になります。