ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2015/06/04〜2015/06/11

長期で現物ホールドでも短期で売建てだとか、逆に売建てで半年毎ロールオーバーしつつ短期では現物買い入れながらリスクをコントロールしつつ利ざやを積み重ねたりとか、現実の投資の世界はもう少し複雑で、売り方と買い方の二元論では割り切れないはずなんだが。掲示板の雰囲気があまり馴染めないですねー。

  • >>461

    そんなことするのはプロでも一部の投資家だけ。あんたプロの世界見たことないのに、良く妄想するね。一部の事象を取り上げてウンウンカンヌン考えるは下衆の勘ぐりと言うんですよ。ヘッジファンドでもレバは効かせていても案外単純なポジションを組むんやで。債券とか別銘柄(例えばドル高、ドル安に感応度高い逆銘柄とかでね。)でヘッジすることはしているだろうが。アメリカでは個別株のオプション取引が普及してるんで、オプションでレバとったりヘッジしたり、複雑なポジションを構成したりはする。でもなメインストリームは案外と一方にポジションを傾けるもんなんや。じゃないと利幅も取れんやろ。