- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
390(最新)
この株だけは役立たず
-
389
鳥インフルに続き、豚熱も発覚。
重松さんの、防塵マスク、防護服で備えを、。 -
388
鳥インフルに続き、豚熱も発覚。
重松さんの、防塵マスク、防護服で備えを、。 -
387
[N95マスク]医療現場で需要逼迫と日経が報道。当社の業績向上にも寄与⁉️
-
386
ユニ・チャームが今春、医療用高機能マスク「N95」に参入。月100万枚で量産を開始し、増産も検討する。興研や日本バイリーンも増産に取り組む。
大手参入で、ライバル増えるのが気になる -
385
株探ニュース見ました。上方修正の可能性が高い成長株として掲載されており、2月5日の第3四半期の決算発表が楽しみ😆。
-
384
hmt***** 買いたい 1月25日 23:49
ここは11月にぶっ飛ばないで全戻しした。中京医薬みたいにワラントもなく好業績なのに。もう週足の長期線が迫ってきてる。日足が中長期線超えるのは当然だし、次の決算も良好が濃厚。ただ放置しとけば上がるだろう有望株。株探ニュース掲載も良き。
-
383
よっしゃ仕込んだったぞ
あとは富士山の噴火を願って拝むだけや
防塵マスクが引っ張りダコになるね -
382
集団ワクチン会場でも、最低品質のマスクは必須でしょう。
NIOSH(米国労働安全衛生研究所)のN95規格に合格したマスク。医療施設等での感染対策、PM2.5対応等に。 -
381
まだマスク相場と言っているバカがいる
-
380
ヘボ松というのが畏れ多いくらい株価が上がって欲しいが、欲しいと思うときは上がらない。
-
379
マスクは溢れているからヘボ松はダメと書く奴未だにいるが、n95マスクは大病院以外不足気味と言ってたぞ。再上方修正は可能性高いぞ。
-
378
次の決算は2月5日(金)再来週。サプライズ決算あるかな。なくても2月8日(月)の川本産業決算後に上げるかな。ここは4Q決算が良い傾向だから悩ましいところだが4Q前に充分上げてしまって4Q後には無風もあり得る。急騰するかジワジワあげるか。株価2千円もあり得るかもしれない。次の上げ後には逃げ遅れないようにしたいですね。
-
377
海外見越していざというときに使用という医療用マスクブーム来ないかなぁと妄想中
-
376
チョボ松の名に相応しい1円2円の値上がり。今までのヘボ松の法則だと少しずつ上げて1日でチャラにしてしまうのだが、来週こそ期待したい。
-
375
新バイデン銘柄かな。
-
374
世界中が24時間体制でマスクを量産している在庫過剰で会社は倒産するのでは
-
373
各国マスク義務化とか時事的環境は良いのにろくな機関が居ない
-
-
371
マスクなら、なんでもいい時代は終わった。効果のある信頼できるマスクを世界中が求めているので、重松ブランドも選ばれるだろう。ドイツ🇩🇪のように!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み