ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2022/01/05〜2022/01/12

>>275

これから投稿しようと思いましたがw

SONYはゲーム以外にセールスするものがあります。生活家電。半導体。

任天堂は、ゲーム以外にセールスするものは
ございますか?

話題のゲームソフトがない。本体が売れない。
ゲーム事業が苦しい時に何をアピールしますか。

  • >>375

    とりあえずマジレスすると家庭用フィットネスのニーズを掘り当てたンじゃないですかね?任天堂がこの金鉱を本気で育てて開拓するなら今後年間数千億円規模の売上部門になると思ってますよ。


    >これから投稿しようと思いましたがw
    >
    >SONYはゲーム以外にセールスするものがあります。生活家電。半導体。
    >
    >任天堂は、ゲーム以外にセールスするものは
    >ございますか?
    >
    >話題のゲームソフトがない。本体が売れない。
    >ゲーム事業が苦しい時に何をアピールしますか。

  • >>375

    ん〜 SONYは好きなんだけど、将来性はネ

    生活家電–> 例えばSONY製品で最近何か買いました?
         安い中華製を買う人ばかりでしょう?

    半導体–〉TSMCが日本に来ちゃうからなぁ……

    SONYは製造メーカーから保険業とかエンタメ産業に軸足を移して行ってるようだからねぇ〜
    ただ自力でエンタメ産業を活性化させようとかではなくて、ほとんど外部頼りなのが気にはなる

    一方で任天堂は基盤を築きつつある。
    Switchという小型コンピュータでネットワーク基盤を作り、着々と拡張してる
    特に大きいのが、子供を安心して遊ばせられるネットワーク基盤であることが大きい

    インターネットは巨大になりすぎて、年齢問わずにアングラや危険情報にも触れられるようからね。




    >これから投稿しようと思いましたがw
    >
    >SONYはゲーム以外にセールスするものがあります。生活家電。半導体。
    >
    >任天堂は、ゲーム以外にセールスするものは
    >ございますか?
    >
    >話題のゲームソフトがない。本体が売れない。
    >ゲーム事業が苦しい時に何をアピールしますか。

  • >>375


    SONY製品は大好きだけど、将来性はというとちょっとね……

    生活家電 : 例えば最近何か買いました?
          安い中華製品選ぶ人が大半でしょう?

    半導体 :TSMCと合弁会社設立したとはいえ、主導権はあちらだからなぁ……

    製造メーカーから保険金融業とエンタメに軸足移しつつあるも、保険金融業はどちらかといへば斜陽産業でエンタメは外部頼りというのがちとねぇ……
    PS5は初回ダッシュが出来ず、いまだモタモタしてて、普通に生産出来る頃には陳腐化しかねない……


    一方で任天堂はスイッチという小型コンピュータを利用したネットワークエンタメの基盤を着実に築きつつある。
    インターネットが拡大しすぎて、アングラ化しつつあり、PSネットワークはゲームに特化している状況で、アダルトに頼らないエンタメやゲーム、果てはフィットネスやダンスが家族で楽しめる基盤をね

    そのうちインターネットに匹敵する第二のWebへと成長する可能性がけっこうある
    任天堂上層部がひっくり返さない限りはね。
    岩田さんがご存命であればそう進むだろうと断言できるだろうけど、さて今の上層部にそこまでビジョンを持っている人が居るのかはわからない。

    >これから投稿しようと思いましたがw
    >
    >SONYはゲーム以外にセールスするものがあります。生活家電。半導体。
    >
    >任天堂は、ゲーム以外にセールスするものは
    >ございますか?
    >
    >話題のゲームソフトがない。本体が売れない。
    >ゲーム事業が苦しい時に何をアピールしますか。