ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2021/08/13〜2021/08/18

>>24

【 7月NPD結果おまけ♪ 】

全米周辺機器市場は、前年比111%、$1.89億
1-7月は$14億で、前年比113%
ゼルダSSHD版ジョイコンが、7月最強の売り上げ額を記録した

ソフトもゼルダが1位(超莫大なDL販売を全部除外という極限ハンデがありながらの1位。ちなみにソニーはpsn売り上げをNPDに自己申告(笑)してる)
周辺機器もゼルダジョイコンが1位
やはりゼルダ熱は海外の方が上か?
そんなゼルダに2022年、全世界待望BOTW2降臨♪
再びゲーム史を書き換えるために降臨♪
1と違って、WiiUと完全互換できるように気を使う必要が
一切ないBOTW2
前作から5年。初めて、本当の意味でSW用として降臨するBOTW最新作
もはやこれだけで2022安泰確定♪
2022には更に、スプラ3とまだ見ぬ強力ソフトもドドンと追加♪
サード天国SW市場で勝たないと話にならないから、サードソフトも当然、SW最重視でドドンと集結♪
更に、ラボ、マリカライブ、リングフィット等、新兵器開発も延々止まらず次々出してくる
そして任天堂にはゼルダ、マリオ、ポケモン、ピクミン、スプラ、メトロイド等々…
スターIPが勢揃いしているから、ようやく1周終わったと思った頃には、SW初期作IPが続編の時期を迎えているw
まさにIP永久機関♪
更にSWは延々とスマホ型進化を続け、ピーク概念が一切通用しないから
何周でも行ける♪
その動かぬ証拠が、BOTW2、スプラ3等だ
BOTW2とスプラ3には純粋な売り上げ以外にも超重要な意味が有る
基本、任天堂は1つのIPは1ハードにつき1本。リメイク等じゃない最新作は1本しか出さないのが、歴史的基本姿勢だった
任天堂は、その長く続いた歴史を、SWで変えようとしている
その動かぬ証拠が、BOTW2、スプラ3等なのだ
マリカ9がSWで発表されたら、SW2周目突入が流石に完全確定する
バカは浅い売上のみの視線でしかマリカ9をみない
だが賢者は違う。マリカ9の初報が着た瞬間「SWにピーク概念など一切通用しない」という長年の確信を、遂に任天堂自身から鉄板保証された、という巨大真実をはっきり認識する

任天堂は最早、敵企業から見たらHP/MP無限の神域ボス
勝てるわけがないw
任天堂勝ち確♪任天堂しか勝たん♪