ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2021/06/15〜2021/06/17

>>5

【 NPD情報漁ってたら、NPDマットピスカテラの面白ツイートを2個ばかり見っけたった♪ 】

🙂FF1-6究極2D版について
スクエニはE3で、FF1-6究極2Dリマスターというビッグプロジェクトを発表した
スクエニで2Dといえば、SW専用オクトパストラベラーで初使用大成功し、DQ3リメイクでも使用されるHD-2D
SWともSWユーザー層とも相性バッチリな事が既に証明済み
SW版FF1-6究極2Dも大成功間違いなし
しかし、FF1-6究極2Dは何とsteam、スマホのみ!
驚異驚愕まさかのSW外し!到底有り得ないスクエニの異様判断!
何故わざわざ成功を棄てる?何故わざわざ儲けを棄てる?
余りにも信じがたい異常行動!
そもそも究極2Dって何だ?HD-2Dと別物か?
別物じゃないのにSW外しを誤魔化そうと別の呼び方にしてるだけか?
やはりマットも、SW外しに異様な違和感を感じたようだ
スクエニの当該発表ツイートを引用し
以下のようにツイートして驚きと疑念を露わにした
「SW版が無いなんて、何か重大な理由でも無い限り到底有り得ない。何か理由が無ければこんな事有り得ない。私にはそんな理由は一切思いつくことすら出来ないがね」
ま、全世界中がマットに賛成するだろうw
FFを私物化するソニーの工作?
スクエニ時代のソニーの札束工作から延々と続く闇の圧迫?
マットのツイートも「何か、SW版を妨害する裏事情でもあるのか?」とチクチクつついてるような感じだ
ソニーはこういう事が有る度に、言い訳不能でイメージ失墜し続けるなw
疑われても自業自得だな。今までが今までだからな

🙂daysgoneについて
マットは5月NPD結果に関連し、ソニーのDays Goneを取り上げ、こうツイートした
「Days Goneは先月4月には247位だったのに、5月には21位となった。Days Goneは5月17日にSteamによるPC版が発売された」
これは中々に面白いね
・ソニー自身がソフトをPC展開し、一定の成功をしてしまった
・これではソニー自身のプレ捨て離れが、今後加速する一方
・サードにしたらふざけんなって話
・SteamによるPC版というのも悲惨。最早、ソニーはプラットフォームビジネスから落ちこぼれた
只のソフト屋へ転げ落ちる転落坂道を、下り最速伝説で駆け抜けてるw