ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2017/12/30〜2018/01/04

【 ポケGO中国侵略てきとー感想 】

私的には
「ふーん(´σд-。)」
てだけ
当たりゃラッキー
ハズレでも知るかボケ
て感じ
その程度にしか思わない理由は
5つある

  • >>1385

    【 ポケGO中国侵略をせせら笑う理由① 】

    そもそも中国はグーグルマップ使用不能国家
    グーグルと中国は検閲とかサーバ香港移転とか色々もめて、グーグルドメイン自体ブロックされてる
    マップどころか検索もGmailもグーグルplayもまともに使えない
    VPN経由でどうにか接続はできるが
    政府・軍事機関の機密保持のため中国政府が不正確な位置情報を提供しているという噂がある
    噂の真偽は定かじゃないが、実際に位置情報は10-20mズレてる
    GOはグーグルマップを利用した位置情報ゲーだ
    グーグルマップ利用不可
    VPNで繋げても位置情報そのものが10-20mもズレてる
    そんなアホな国で
    どうやってGOで遊ぶんだ?
    例の記事は
    こういう触れて当然の超絶重要な話を、一切語って無い
    バカ丸出しのド低級劣等記事だ

  • >>1385

    【 ポケGO中国侵略をせせら笑う理由② 】

    ネットイース?
    あそこはポータルサイト屋だ
    中国の地図アプリと言えば百度だ
    百度と協力ってんならまだ話は分かる
    「グーグルマップじゃなく百度マップ使う気か?こりゃマジっぽいな」
    とまともなネタ扱いしてやれる
    ネットイースから金貰って具体的に何をどうすんだよ

  • >>1385

    【 ポケGO中国侵略をせせら笑う理由③ 】

    そもそも大嘘つきノロマ馬鹿ハンケの言うことに信憑性が無い

    GOリリース直後、全世界でスポンサードをまもなく大々的に公募開始する
    と抜かしたがいまだ全く大々的に出来てない
    スポンサードは超重要案件なのに何やってんだ?
    ハリポタなんか腐れどーでもいーからさっさとやれ大嘘つきノロマ馬鹿

    GOはポケモンとグーグルそして岩田さんが協力して推進したイベントがそもそもの始まりだが、大嘘つきノロマ馬鹿ハンケはインタビューに「GOは全部自分が考えました」とドブ嘘回答した前科がある

    おもっきりGO開発中の時期にハンケはVCと出資交渉したが、ハンケはGOの可能性を欠片も理解して無かったので、GOのゴの字も出さず、オワコンイングレスの話しかしなかった
    イングレス如きに金出せるわけないから当然交渉決裂。あの時ちゃんとハンケがGOの話をしなかったせいで儲けそこなった…といまだにハンケを恨んでるVCは大勢いるだろうよ

    指導者の立場でGO開発を行ったポケモンが、何回指示してもハンケは全く理解できず
    GOでも何でもない「ただのポケモンスマホ移植」を作ろうとした
    全世界の誰よりもGOをわかってなかった

    こんなクズ中のクズの言葉に
    信じる価値などカケラも無い
    位置情報ゲーを思いついた、ただそれだけの小物のくせに
    身の程知らずに上を狙ってる感がする
    ポケモンIPとグーグル地理データがなけりゃ、位置情報ゲーなんて
    小銭にしかならない思いつきなのにそれを分かってない
    今までの前科からしても、裏切り者臭しかしない

  • >>1385

    【 ポケGO中国侵略をせせら笑う理由④ 】

    米企業が中国でネット事業する際の規制をクリアするためネットイースなどから$2億ドル調達
    全然意味わかんない何これ?
    中国侵略の為に金出して中国企業を使う、ならわかる
    中国企業と金出しあって現地合弁企業設立、ならわかる
    だが、一方的に中国企業から調達したってなんだ?
    おい大嘘ノロマ馬鹿ハンケ
    どういう金だこれ?
    GOに先駆け、任天堂・ポケモン・グーグルでNiaに出資したがその額は
    3社合計$2千万だ
    $2億って何だおい?
    クリアしたい規制ってのは、中国資本支配率が〇%以上の米企業ならOKって規制なんか?
    そういうことか?
    その為に金もらったのか?
    任天・ポケモン・グーグルの手下の分際で、無断で中国に身売りしたのか?
    GOに先駆けて、任天堂・ポケモン・グーグル3社が行った出資の10倍の金
    $2億
    おい、大嘘ノロマ馬鹿裏切り者臭満載ハンケ
    これは一体全体どういう金だ?
    超絶ヤバイ感が半端ないんだが?
    もう任天堂とポケモンとグーグルで
    GO運営企業を立ち上げろよ
    ハンケはやばいって
    バカ過ぎてやばいって

  • >>1385

    【 ポケGO中国侵略をせせら笑う理由⑤ 】

    スマホネタでは、課金しか見えないド近眼劣等ド短期バカが大量に集まる傾向が非常に強い
    7月GO騒動、マリオラン買切発覚下げ、ぶつ森低課金下げ
    そいつらは結局バカ下げの犯人にしかならなかった
    典型的なノイズ買い
    今回の1件でまたノイズ買いが集まり
    結局バカ下げだけを残して消え失せるなら
    これほどうっとーしーことは無い