ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2017/04/19〜2017/04/20

【 情報足し算 】

一見無関係な情報も実は繋がってることがある
そういう情報を直感で一瞬にして足し合わせることが出来る人は強い
例えば…

「FCミニ生産終了」と「秋からSWネット有料化」
この2つを足し合わせると

任天堂はレトロゲーを、SWネット有料化を成功させる重要要素の1つとして利用する気でいる

となる
SWネットのサービス内容の1つに
FCやSFCなどのソフトを月替り無制限で遊べるというモノがある
しかも、オンライン機能など当然皆無だったレトロゲーにオンライン対戦機能を実装して提供してくれる
※対戦相手はフレンド登録者のみになる可能性が強い
SWネット加入者は、昔懐かしのレトロゲームを月替わり無制限で遊べて、ネット対戦までできるってわけだ
こりゃ凄い
任天堂はレトロゲーサービスをSWネット成功のためのパワーの1つとして考えている
となれば当然、いつまでもFCミニ売り続けて客の欲求を消化させてちゃ損だよね
どんどんSWネットに来てもらわないと
「何故好調なのに生産終了?」と疑問に思う人達も
このように考えれば納得できるだろう
FCミニ生産終了は、利益のために当然すぎる選択なのである
うがった見方をすれば、FCミニはSWのレトロゲーネットサービスの宣伝かつ、需要の掘り起こし、さらには需要の大きさを計る実験として販売された1石3鳥の機体
って読みもできるw

FCミニ生産終了は寂しいこと
だが、その根っ子に
SWネット大成功
というバカデカイ実がくっついてるとなれば
寂しさより嬉しさが上回るってもんさ♪
(。◕ ∀ ◕。)ノ