掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
339(最新)
んっ?どうしました。急に上がったけど…
-
338
通期予想への進捗状況は50%を大幅に上回ってわの着地でしたね
米国の関税による影響なんてココにはほとんどないでしょうが
3Qでの上方修正と増配の幅が大きくなるから
小刻みに上方修正出されるよりも楽しみです
大型溶接ロボットを入れる事で更に生産性と利益率が向上しそうですから
買い増し決定ですね -
337
月曜日は少し上げそうですかね?
-
336
決算よかったですね。
安心しました。 -
335
決算よかったですね。
安心しました。 -
333
毎期超弱気の減配予想からの大幅増配ですよ
-
332
今月の決算発表を見ないと何とも言えないが、減配理由がもうひとつ解らない?
-
331
先期に鉄工会社を買収、この前の決算のバランスシート上で仕掛品が4倍以上、未成工事支出金が倍増している。これの意味するところは??
✅ 1. 鉄工会社買収による事業拡大・案件増加
鉄工会社の買収によって、新規案件の受注や製造ラインの増加が生じている。
その結果、受注残高(バックログ)や生産中案件が大幅に増えている。
✅ 2. 製造途中・施工途中のプロジェクトが多数進行中
「仕掛品」「未成工事支出金」が共に増えているということは、受注→着工・製造中の段階。
完成・引渡しのタイミングで一気に売上・利益が計上される可能性大。
✅ 3. 次回の決算では一部が完工 → 売上・利益化
それらの案件が次の四半期、または通期決算で完成・引き渡されれば、未成工事支出金・仕掛品が費用化され、対応する売上・利益が計上される。
期待してます。 -
329
えっここってどうなったの?
-
325
先日も急騰して不自然な動きでしたが、今日も急に動き出しています。誰かが意図的に買い集めてるのではないでしょうか?
-
322
e62***** 強く買いたい 3月14日 19:46
ここは全然コメントないね〜
情報が取れない🤣 -
321
時価総額24億円
今期売上予想128億円
営業利益予想6億円
流動資産63.7億円【前期57.2億円、前々期59.2億円】
負債合計70.5億円【前期71.7億円、前々期86.7億円】
発行済み株式176万株
大株主10位までの保有株89万株
流通株式は10億円分程度
財務内容は年々良化しており
昨今の円高傾向はかなりプラスに働くはず
自己資本比率43.4%【前期41.3%、前々期33.3%】
業績予想はかなり弱気で毎期出してからの増収増益増配傾向が強い
長期借入金が37億円【前期39億円、前々期44.5億円】
寿鉄工所をファミリーに迎えたことで受注の幅がとんでもなく広がったので
あとはそれを捌けるだけの人員確保が最優先
相当利益率の高い仕事が取れるようになったはず
コレらを踏まえると、あと数年で大化けすることは間違いない -
319
やま 強く買いたい 1月5日 20:27
2024年10月期現在の1株当たり純資産額は、3062.52円。今年はこれぐらいまでは、上がってほしいですね。
-
格安ですね
-
割安だと思うんだがなあ
-
決算明けの翌営業日は必ず下がりますね
今期は配当70円は行くだろうと思うので
利回りは軽く5%超え
超長期銘柄ですね -
昭和な感じで好きですけど。
-
ほんとコンサバな会社ですよね。
-
凄いですね
今期も二桁成長ですか
配当も過去最高の増配で
期初としては初めての57円配当予想
今期は70円は固いですね
自己資本比率も改善されて
尚且つ一株純資産が3,000円超え
コレで1,300円は異常ですね -
しかも配当方針変更して今期減配。下限20円にしてもらっても安心する株主は居ないと思うのだが。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み