掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
601(最新)
1100円台をキープするハードル高いなぁ
はよ上がれ -
600
業績が良いので参戦しました。
よろしくお願いします🙏 -
599
2022/7/28
1176+48
引けピン新値だゼヨ
2023/3EPS 70.6円→PER 16.7倍 -
597
なんか今日も爆上げだったんですね〜!
どこまで上がるんだろう?
優待目当てだけど、流石に利確するか迷うな〜! -
596
祝🎉 7/28の保有株値上がり率1位
7893 プロネクサス +4.26% -
595
初めて来ました!
ここは株主を大切にてる感じしますね
子供NISAで買いたいですが、なぜか年高!! -
594
他所へ行けよ‼️掲示板依存のカス連投者
だからどの投稿もバッドだらけにされてる事実に気づけ‼️ -
「訳の分からない事言ってるだけ」という意味がそもそもわからない。株主優待で「10年以上保有」を設けている会社はどれくらいあるのか?
私の言っていることは論理的でありまとも。それなのに「訳の分からない事」と言うのは失礼。 -
10年3000円優待は多過ぎ
とか書いてるから、
てっきり1,000株主かと
思って読んでいたら、
たかが100株主が、
訳の分からない事
言ってるだけと、
わかり、笑えた話。 -
少ないなんて一言も言っていないけれど? どうやってそう読み取れるのか不思議。
-
584
なんですか?この爆上げ???
長期用に100株放置プレーで持ってるけど、流石に利確しようかな?
クオカ数年分の利益出てるし、また下がれば買えばいいし。 -
100株しか
保有してないのに、
1,500円も貰い過ぎ
とは、思わないの?? -
本日、株主優待としてクオカード1500円(3年以上保有)をいただきました。今回より3年以上となったため500円アップしました。
昨年から「10年以上保有」が新設されましたが、100株しか保有していないのに10年以上保有するだけでそこまで評価する必要があるのか疑問です。 -
581
【 株主優待 到着 】 (100株 保有年数10年以上) 3,000円クオカード
※ようやく、10年になりました。 図柄は、前回と色違いに変わりましたが、3000円カードになったから? ー。 -
578
5年上昇しない株
-
577
なんとなく会社の雰囲気がわかる気がします。
あと株主だぞ!っていう気持ちになれます... -
576
社長に会える。
-
575
. 強く売りたい 6月14日 15:41
かわいい女の子に会えるかも。
-
574
プロネクサスの株主総会、オンラインではなく会場に行く場合って何かメリットあるんですか?
-
573
㊗
前期比1円増の36円に増配💐
読み込みエラーが発生しました
再読み込み