掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
588(最新)
ここの経営は10年遅れてます
-
587
株主総会支援機材を体験できる、専門展示室を開設 ー。
-
586
【 株主優待 到着 】 (100株 保有年数10年以上) 3,000円クオカード ※図柄は、毎年一緒 ー。
-
585
買い手不在だしふざけるな経営陣
-
584
【 10年前(2015年) 】 クオカード1500円分 優待到着
(2015年) プロネクサス [7893] 上場企業のディスクロージャー、IR支援大手。電子開示用システムに強み。利益は上期偏重「・・・ 【横ばい】コールセンター子会社を持分法化して減収。主柱の上場企業ディスクロは新規上場企業の増加が追い風。新EDINETへの切り替えによる単価上昇も効く。ただ人件費負担増重く営業益は横ばい圏。 【BPO】14年8月の台湾拠点開設に続き中国、タイなどの現地会計事務所と提携。地銀等からの紹介得て、日本企業のアジア進出を支援。システム開発は大型案件一巡。 -
583
何言ってるかわからない
-
配当・優待を出すだけまだましでございます。
世の中には、大注目され、公募価格割れからスタートし、
一度も公募価格を上回ることなく、連続赤字記録を着実にのばす
とんでもない企業もありますから。 -
581
駄目投資家無視の減配はきつい経営陣きいてますか
-
580
900くらいで買いたいね。
-
だめかぁ
いい会社だと思うんだけどな… -
578
総会前に何かの発表してもいい自社株買い 優待拡充なんとかしろ
-
今日は他に買うものなく、ここが手頃だったので1072でイン
-
なんらかのショックがきたタイミングで1,000は割れると思っているんだけどねぇ。
特配の剥落だったとしても、それくらい致命的な減配だった。
ちなみに現在のBPSは978.71円
PBR1.0以上でいられるのもあと少しの間だけかもしれない -
この会社がまっさきにすべきことは、
この会社の役員・幹部社員が、メタプラネットさんの若手社員に
頭を下げて「ビジネスの初歩の初歩について ご教授お願いします」って
心の底からお願いすることなのらよ(・人・) -
574
こうなるとは予想してなかったではすまされない配当 優待がいいと思うのは経営陣だけだから配当中間から戻して
-
573
こんな良い商売してんだから無理して成長とか目指さずキャッシュフロー拡大に努めればいいのに AI活用して人件費を年々圧縮していくだけでもっと儲かるだろ
むしろ脅威はTAKARAのSaaSに根こそぎ奪われることでは? -
572
また配当良くならないかなぁ。
-
571
1000円割れしたら総会 怒号のあらし
-
570
つい先日ここを1080円で買うとした
今日もいい買もんが全くないので、大いに妥協して買っちゃおうかなと板を見てびっくり
いまだに約定数たったの3500株
なめとんのかい、売り買いともに
こんな板なら買うのをやめようかな(怒) -
569
株主総会減配で普通は荒れるがここは不人気株だから誰もこないなさみしいけど
読み込みエラーが発生しました
再読み込み