ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2017/03/26〜2017/03/27

1146

jon***** 買いたい 2017年3月27日 16:57

・任天堂、ブラックロックジャパンが5%超の株式を大量取得は先高観
 2017/03/23付
 任天堂(7974)が6日続伸、株価は27000円台を回復して12月15日以来、
 約3ヶ月ぶりの株価水準まで回復した。新型ゲーム機
 「Nintendo Switch」が好調で、任天堂は生産を2倍に引き上げる
 と発表。
 株式市場ではゲーム関連株が強く買われている、市場関係者からは
 任天堂が相場のけん引役との見方。株価が上昇してくると好材料が
 続出してくる、みずほ証券アナリストは目標株価を34000円から
 40000円に引き上げ、レーティング投資判断を「買い」と
 レポートをリリース。

 もう一つの好材料は、世界最大クラスの資産運用会社
 ブラックロックが任天堂株式を大量取得したことが判明した。
 3月22日に提出された5%ルール大量保有報告書によると、
 取得株数7,317,287株、発行済株式の5.17%を取得したことが
 わかった。ブラックロックはこれまで任天堂株を保有していな
 かったのに、いきなり大量買いは先高観が強まる好材料と
 みられる。
 
 >GameStopが年内、ゲオが5月〜
 
 それぞれ、本拠地出の手ごたえから、判断していると思いますが、
 ゲオの方が堅めに考えて、判断していると思います。
 米国では、ゼルダをポケモンS&M並みにと希望も込めて、
 予想しているのかもしれませんね。
 日本での人気は、好調レベル。米国では、絶好調レベル位で評価
 されているのかもしれませんね。
 USJなどは、とうとう、出資が一社囲い込みになっていますね。
 もし、他社がほかのITデバイスで展開するにしても、任天堂の
 IPも加えたいと考えるほどに、価値が上がってきているのかも
 しれませんね。
 為替のこともありますが、それよりは、棲み分けができているので、
 任天堂の商品がどの程度売れるのか?に株価も左右されるのでは
 ないでしょうか?
 ただし、スマホに変わるAR?では、ナイアンティックが注目だと
 思っています。
 USJもそうですが、社長の関心が出資にないよう?で、心配です。

  • >>1146

    > ・任天堂、ブラックロックジャパンが5%超の株式を大量取得は先高観
    >  2017/03/23付
    >  任天堂(7974)が6日続伸、株価は27000円台を回復して12月15日以来、
    >  約3ヶ月ぶりの株価水準まで回復した。新型ゲーム機
    >  「Nintendo Switch」が好調で、任天堂は生産を2倍に引き上げる
    >  と発表。
    >  株式市場ではゲーム関連株が強く買われている、市場関係者からは
    >  任天堂が相場のけん引役との見方。株価が上昇してくると好材料が
    >  続出してくる、みずほ証券アナリストは目標株価を34000円から
    >  40000円に引き上げ、レーティング投資判断を「買い」と
    >  レポートをリリース。
    >
    >  もう一つの好材料は、世界最大クラスの資産運用会社
    >  ブラックロックが任天堂株式を大量取得したことが判明した。
    >  3月22日に提出された5%ルール大量保有報告書によると、
    >  取得株数7,317,287株、発行済株式の5.17%を取得したことが
    >  わかった。ブラックロックはこれまで任天堂株を保有していな
    >  かったのに、いきなり大量買いは先高観が強まる好材料と
    >  みられる。
     

    逆指標 黒岩 泰 でなくて良かった。
    カタカナ 組織名で良かった。

    黒岩さんには 売り推奨をして貰いたい。この瞬間で。
    カタカナは確か長期投資がスタイルだったと記憶してるが どうでしょう。
    大きいよ 本流の流れになるぞ。
    アルゴで買ってるのでしょうね!

    バフェットをコピーする 足立眞一 という投資ブロガーも
    少々前に 買い推奨してた。
    到頭 滔々とした 買いの本流がやってきた。

    肥しの 売りを 食いちぎってくれ。