ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

任天堂(株)【7974】の掲示板 2017/02/10〜2017/02/13

【 大体の今の感じ 】

SM
SMは、金銀以来約20年ぶりとなる
2000万本ポケモン
になるだろう
明らかにGO効果が爆発的に効いている
スマホ広告塔化計画は順調に進行中♪
今後他のタイトルでも同じことやるだろう
スマホ侵略のせいでCSが落ち込む、とアホ丸出しで狂ったように連呼していたドハズレ猿の妄言は100%完璧に大嘘だった
現実にドハズレ猿の頭の悪さを嘲笑う実績がもう出ている
スマホ広告塔化計画ぐらい、2年前のデナ提携発表見た瞬間に誰でも読めるだろw
猿って憐れだなw

SW
今期は実質据置無しで11ヶ月間を戦うという超絶ハンデ戦だったが
ラスト1ヶ月でやっとSWが出る
3月ロンチというこれまた超絶ハンデ戦だが、超余裕で売れる
いちいちあーだーこーだ言うまでも無い
ハード自体の諸元性能・ギミックをみれば分かる通り、確実に売れる
ロンチタイトル数も一切何ら問題ない
冬のオデッセイ迄ならともかく、夏のスプラや4月のマリカ迄にあれを遊びつくしちゃう、あれじゃ足りないというような「稀少な異常者ども」の鳴き声など全く無視してSWは売れる
全世界の圧倒的大多数の人達は、1ヶ月に何本もゲームをやりつくさないし、キャラの毛穴まで描写されてないと我慢できないなどというCG偏執狂でも無い
そんなゲーム感を持ってるのは無職ぼっちニートのキモいゲームジジイだけ
SWはそんな異常者を無視して、全世界の圧倒的大多数の人々に向けて販売される
稀少な異常者どもがどれだけ狂ったように鳴き喚いても、現実の数字に踏み潰されるだけ
スマホ広告塔化計画に気付きもせず、ドハズレしたのの再現
また私を笑わせたいなら、SWロンチまでどんどん鳴き続けたまえ♪

FEH
特に日本ではリセマラが多く、DL数の実態は読み切れないが、いまだに実態DL数も伸びていることだけは確か
FEHはまだ売上の母数が増殖している真っ最中
しかも海外ランキングじゃ、大恥シカト圏外喰らいまくりのガラパゴスガチャ屋と違い
世界39カ国で伸びてる
しかも、どうせさらに配信国増やすしw
世界で圧倒的シェアを誇る泥の売上ランキングも今だに絶好調
泥ラン特有の時間差を差し引いても、配信直後の一発花火では無い
ロシアだけ異常に成績悪いのも笑えちゃうほど余裕♪
DL数が拡大しガチャ課金が各国に浸透したら
イベント&恒常でデカイ収益が見込める♪