ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)広済堂ホールディングス【7868】の掲示板 2021/08/31〜2021/09/08

>>525

「中国は土葬社会ですが、土地不足などから共産党の指導で火葬への切り替えが始まっています。中国の火葬技術は当然低く、日本ではほぼ唯一、民間企業の東京博善が火葬技術を持っている。中国での火葬事業展開を見越して羅氏が買収に関わったと言われました」
※某サイトから抜粋

ちなみに羅氏が買収を始めたのは元経営者との協議の上で、敵対的買収ではない。
ちなみに麻生グループがやってきたのはその後。
そこから東京博善を完全子会社し、廣済堂は東京博善を以後10年は売却しない等など色々取り決めをした。
んで今回、まだ半分残ってはいるものの麻生Gが株を半分手放した形。おそらく999円では儲けは殆どない。

事実関係はザッとこんな感じ。
ここから先は各自が予想するしかない。
麻生Gは残り半分の株をどうするつもりだとか。
自分はいろいろ考えてはいるけど、予想が外れたら恥ずかしいので胸の内にしまっておく(・w・