ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マーベラス【7844】の掲示板 〜2015/04/15

私はこのレベルで話をしています。ここまでの根拠を示しますので、納得されるかされないかは各自にお任せいたします。

まず、マーベラスAQLが公表しているDL数です。
12/27 15  1/ 8 20  2/ 5 40  2/ 9 60  3/ 3 70  3/21 100  4/22 150 5/21 200

この推移から察するに、3/21の100万DL以降、約1ヶ月をかけて50万DLを加算しているということが見てとれます。

次に、APPストアランキングの推移をそこに当てはめてみます。

3/22のランキング(3/21付 17位)で100万DL後150万DLまで
20位前後(15~25位)が10日
50位前後(26~70位)が5日
100位前後(71~130位)が8日
150位前後 が9日

4/23日のランキング(4/21付 69位)で150万DL後200DLまで
20位前後(15~25位)が11日
50位前後(26~70位)が3日
100位前後(71~130位)が8日
150位前後 が7日

となっていることが確認できると思います。(多少のずれはすみません。)

本当の上位がDL数いくつかはわからないですが、うまく平均値をとってみると、50万DLにかかるランキング推移がどれくらいかは分かると思います。

その点を踏まえて200万DLからを確認してみましょう。
15位以内 が8位 12位と各1日ずつ計2日
20位前後(15~25位)が4日
50位前後(26~70位)が0日
100位前後(71~130位)が1日
150位前後 が11日

50万DLの半分に届いているかどうか。ということが確認できるかと思います。
最低限の希望としては250万DLに今月中にいけばいいな。と思っています、ただ、今後のことは分かりませんけど・・・
以上のことをふまえまして、現状で220万DL程度 (230万DLならあるかもしれません)と判断を致しました。


書き込みするなら、これくらいの根拠を明示して下さい。
私は根拠もなしに買い煽りとかしませんし、買ってくださいとも申しません。
平均取得単価142円、最低取得単価117円 最高取得単価174円です。

あえて、目標株価言わせて戴くとしたら、1200円くらいにしておきたいです。
今期で初めて全てが上向き予定。
前期の最終利益が減益になってしまったのは惜しいな~と。

そういえば、今日、配当のお知らせ&第17回定期株主総会の封筒きましたね。