ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スリー・ディー・マトリックス【7777】の掲示板 2021/07/27〜2021/08/02

>>1024

またcomですかw。
でも、そこは当初日本でも承認目指していた事なのでは?

CEマーク、シンガポールでも使えるはずですよね。
医療先進国でもあり、子会社もあるはずなのになぜ使ってもらえないのでしょう?

> きちんと「ホームページ」にどの領域で販売しているかぐらいは説明してあるが。
>
> h ttps://3dmatrix.com/products/purabond/
>
> ・Bleeding from small blood vessels and oozing from capillaries of the parenchyma of solid organs(実質臓器の微小血管からの出血や毛細血管からの滲出性出血)
> ・Oozing from vascular anastomoses (血管吻合による滲出性出血)
>
> h ttps://3dmatrix.com/solutions/cardiac-solutions/
>
> The ability to stop and control bleeding quickly during open surgery, especially cardiac, is critically important. Managing bleeding from needle hole and suture line anastomosis can be particularly challenging and requires a reliable, fast acting haemostat. 「切開手術、特に心臓手術においては、出血を即座に止血・管理することは極めて重要です。注射による穴や吻合部の縫合線からの出血を処置することは、特に困難な問題となる可能性があり、そのため確実で短時間で効果を上げる止血材が必要とされています」