ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2016/03/02〜2016/03/25

貸し株金利半分になった理由を分析

信用取引は空売り規制があり、思うように株価を下げる事はできません、しかし貸し株を手に入れますと現物と同じですので、株価を下げるのに役立ちます。
貸し株は高い株価で売り、安くなったら買い戻します。(空売りと同じように利益を出す)
金利が下がった理由は大手が貸し株を安い株価で回収し返却した、為と思われます。
現在の株価は底値で下げようがない、と判断したと思われます。
大手の今後の動きは?
底値の株価を売りでなく、買いで仕掛けてくる可能性が高い。