ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパン・ティッシュエンジニアリング【7774】の掲示板 2017/04/16〜2017/06/02

やはり配当ですかね。
将来の展望を今から株価に織り込むには未知の世界。
初めての世界(再生医療)ですので、GW前には皆さん尻込みするのでは。
株価は心理の世界。ポジティブよりネガティブを創造して連休の尻込みをするのでは。
結局、配当が上がっていった会社が株価も知らないまに上がっている(笑)。

前小澤社長が黒字になるまで5年待ってください。
と言ってから7年以上たったかな。(笑)
そのときの決算説明動画を見て心に来るものがあり、投資をした。
富士フィルムも1900円で投資をした。
どんなプロフェッショナルも未知の世界は分からない。

個人投資家は時間ですね。
投資をして、配当を頂いて、一杯呑んで我にしたって時を想う。で良いのでは。
配当を上げていく。
誰も時価総額の低い会社に配当は期待していません。(笑)
時価総額が上がり、配当が投資額に迫って来たらこれぞ冥利。

生きた再生医療をするように、
JTECと富士フィルムが躍動感ある新しい世界を、人の体と心に届けてもらいたい。
投資家の一人として。