ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

オリンパス(株)【7733】の掲示板 2020/09/04〜2021/01/20

 ㊗ 赤字のカメラ部門売却決定。
【弔】カメラ部門売却で内視鏡の新製品が出なくなる。なぜならカメラの技術があってこそのの電子スコープ内規鏡。電子スコープ内視鏡は、デジカメを長く細くしたものが基本技術の製品。
世界の軟性内視鏡98%はオリンパス・フジ・ペンタックス3社の日本勢が占めている。共通項はすべてがカメラメーカー。
40数年前国内でオリンパスを品質と使い勝手で凌駕していた納品1.5年待ちの町田製作所の軟性内視鏡も電子スコープ世代なってからは、非カメラメーカーでデジカメ技術ないために、今では二プロの子会社として細径ファイバースコープのみで生き残っているだけ。
またペンタックス買収した保谷は赤字のカメラ部門を急いでカシオに売却したため、買収していまだに新製品が出なく、フジに完全に追い越され製造も日立の子会社で作ってもらっている体たらく。
5年もたたない間に、オリンパスも第2のペンタックスを目指すことになる。間違いないゆえに事前にカメラエンジニアーの社内での大移動。優秀な技術者抜けたカスつかみのJIPがかわいそう。欲ツッパリの外人、どっちもどっちだがかわいそうに。
株価2267円×4倍=9068円 テルモの倍おめでとうございます心よりお喜び申し上げます。いつまで続くの?
国内の開業医層フジに50%以上のシェアー取られ、地区によっては75%のシェアーも取られている。海外も国内病院もフジが蚕食中。1本打法のオリンパスが、複合体の富士に対抗。頑張ってよ~。東の空から祈っていま~す。