ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ニコン【7731】の掲示板 2016/05/14〜2016/07/15

私は富士フイルムの株主ではないし、特段強い興味もありません。たまたま前に読んだニコンの先代の社長のインタビュー記事に出てきたから書いているにすぎません。富士フイルムの詳細はどうでも良いのです。ニコンよりはるかに先見性があり優秀な企業であることは間違いなく、実際、市場はそう評価しています(現時点で企業の値段はニコンの4倍)。
カメラの売上はこの超優良企業にとっては微々たるものです。たとえデジカメの需要が明日きれいさっぱりなくなっても、富士フイルムには痛くも痒くもないでしょう。
一方、ニコンについては貴方よりはるかに知っています。マニラ、バンコクの一流デパートでニコン製品が排除されている(今はわからないが)現実を知っていますか?中国人がニコンをまがい品扱いしている現実を知っていますか?
そして、その原因がコスト削減のために品質検査過程を省略したからだとしたら?
先代の社長がニコンの将来に絶望して嗚咽したのを知っていますか?
自主廃業推進プロジェクトについても、なんとか裏を取ろうと努力しています。
ニコンのカメラのスペックを知ってる知らないの話ではありません。私はカメラはど素人です。あくまで企業価値の話をしています。
確かなことは、富士フイルムは着実に発展し続け、ニコンは自主廃業に向かっています。