ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東京精密【7729】の掲示板 2024/02/06〜2024/05/14

市場の注目を集める材料があればおそらくここは大化けすると思いますが。。。
決算報告時やIR発信でアピールできることはいくつもあると思うのですが、いつもおとなしく控えめ、消極的なことがあるかもしれません。東密の責任者は謙虚で控えめな性格に見えて、TELのようなゴリゴリ感はありません。
話題性が欲しいところですね。

  • >>259

    対して、ルネサスエレクトロニクスの柴田社長でしたか市場へのアピール度は抜群です。
    さて、1月日経平均は2,822円の上げだったがオイルマネーを背景とした欧州マネーが外国人比率では76%と傑出していたらしい。出遅れ顕著だったがようやく日本株の調査を終え買い出動となったわけだ。
    その多くが半導体株に向かっていたわけだが今後もその傾向は続くようであるから日経平均の上場来高値更新は時間の問題で確実であろう。連れて七人の侍にこそ入ってはいないが、ここ東京精密やルネサスエレクトロニクス株等の半導体関連株への資金流入は続き更なる高見に登って行き景色を変えそうだな。エヌビディアの決算発表を前にそこも様子見、下げるのは当たり前であろうから日経半導体関連株も東京精密も下げようか?でそれは欧州勢には買いの好機となるのであろう。