ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東京精密【7729】の掲示板 2021/11/17〜2022/08/20

986

mev***** 強く買いたい 2022年8月14日 07:44

8/2野村證券 Buy 目標株価8,898円


<要約>
 2023年3月期1Qの連結業績は、売上高が前年同期比3.2%減の279億1900万円、営業利益が同4.9%減の56億9100万円、経常利益が同8.1%増の64億9600万円、純利益が同10.5%増の48億1200万円だった。

 半導体製造装置部門の取引先である半導体やハイテク関連企業では民生エレクトロニクス製品の需要減少による設備稼働率の低下などが見られた一方、計測機器部門の取引先であるものづくり業界全般においては緩やかに設備投資を再開する動きが見られた。

 半導体製造装置部門では、前連結会計年度から続く5G、サーバなどの通信関連ロジックデバイス向け需要や、SiCなどのパワー半導体向け需要、ウェーハ増産向け需要が堅調に推移し、携帯端末などの民生エレクトロニクス向け需要の減少があったものの、受注高は前年同期比で増加した。生産は部材調達難の影響はあったものの高稼働を維持したが、出荷に関しては、中国でのロックダウンによる停滞、据付遅延などの影響を受け、売上高は前年同期比で減少した。受注高は360億1000万円(前年同期比7.2%増)、売上高211億3500万円(前年同期比7.0%減)、営業利益は50億4900万円(前年同期比5.1%減)となった。

 計測機器部門では、自動車業界向け需要が緩やかに回復した他、機械部品・ロボット用途需要、新規分野として注力している半導体製造装置等の機械用途需要も堅調に推移するなど、ものづくり業界全般において設備投資回復傾向が続いたことで、計測機器需要も緩やかに回復し、受注高、売上高は前年同期比で増加した。受注高は127億7800万円(前年同期比64.3%増)、売上高67億8300万円(前年同期比11.0%増)、営業利益は6億4100万円(前年同期比3.9%減)となった。

 2023年3月期の連結業績は、売上高が前期比14.8%増の1500億円、営業利益が同9.8%増の311億円を計画。