ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)インターアクション【7725】の掲示板 〜2015/04/28

>>42785

短期的に株価は下がってしまいましたね。
ただ、私は強気を維持しております。

少し業界のことを教えてあげます。
ド素人さんも多いと思うので(笑)

まず、買取価格引き下げの影響はほとんどありません。
活況が続いています。

前に書いてた人がいましたが、問題になっているのは電力会社から
系統接続を断られる例や、出力を下げるように要請されるケースが
増えている点です。
電線容量などの問題でです。

電柱に記号が書いてあるのですが、それをもとに電力会社に申請を出し、
接続可能か、または何KWまでO.K.かを土地購入前に事前に確認します。
ちなみに電力会社にもよりますが、審査だけで27万円くらい取られます。

いろいろ報道されていますが、問題になっているパターンは基本的には
高圧への接続(メガソーラー)の場合がほとんどです。

太陽光発電は50KWを境に、低圧への接続と高圧への接続に分かれます。
電柱の電線は、上の方が高圧で、下が低圧用の線と別になっています。

50kW未満の設備は低圧に繋げるので、その場合は審査代金の27万円も不要ですし、
接続を断られるケースも少ないです。

私がIAに強気なのは、OHISAMAシステムに非常に競争力があると思うからです。
欧州の案件で、わざわざ50KW未満の小規模多数設置型としたのは、低圧系統に
繋ぎたかったからだと推測しています。

メガソーラーは電力会社からの接続拒否の問題や、条件のよい広い土地の価格上昇や
単純に減っていることから問題も多いです。

規格が定格化されており、もともと50kW未満を想定してパッケージ化された
安価な製品はBIJの強みです。
うらやましいくらいです。

たしかBIJは最近まで関東圏くらいしかカバーしていなかったと思いますが、
急速にパートナーの工事会社を増やしているみたいですね。

OHISAMAシステムは安価だがやや施工が難しい単管工法を用いています。
ただ、規格が定格化されているので新規の施工会社もスムーズに工事ができると思います。

非常に良い製品ですよ。
はっきり言って、売れないはずがありませんね。

大手がやっていない小規模多数設置型モデルで先行できれば、
大型案件が複数来ても全く不思議はないです。