ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/10/20〜2020/10/21

  • >>569

    自分で文章読み込んでみなよ。


    全自動 PCR 検査装置を対象としたファイナンスパートナーシップに関する 基本合意書の締結について
    プレシジョン・システム・サイエンス株式会社(本社:千葉県松戸市、以下「PSS」といいます。)と みずほリース株式会社(本社:東京都港区、以下「みずほリース」といいます。)は、PSS が製造・販売 する全自動 PCR 検査装置「エリート インジーニアス」及び「ジーンリード エイト」などの販売に係る ファイナンスパートナーシップに関する基本合意書を締結しましたので、お知らせいたします。
    PSS はバイオ関連業界において、DNA 自動抽出装置等の各種装置や試薬等の開発・製造販売を営んでお ります。同社が製造する全自動PCR検査装置は、核酸抽出からリアルタイムPCRまでの遺伝子検査フロー を完全自動化したシステムとして、ヨーロッパを中心に PCR 検査を実施する世界の医療現場で導入され ており、日本国内においても、新型コロナウイルス「COVID-19」の感染症検査で利用されています。
    みずほリースは、「モノ」に関する広範な知見と商流に対する深い理解及び高度な金融ノウハウを用い て、お客様の事業推進に資する幅広い金融・事業サービスを提供する総合リース会社です。現在推進中 の第6次中期経営計画では、医療・ヘルスケア分野を注力分野の一つとして位置付けるとともに、お客 様と共同でのサービスビジネスの拡大を推進しています。
    PSS 及びみずほリースは、互いの強みを生かし、全自動 PCR 検査装置の国内医療施設等への導入を拡大 していくため、メンテナンスリース等の共同提供に向けた基本合意書を締結いたしました。メンテナン スリースの提供により、装置導入の際の初期費用を抑えることができ、装置の使用・所有に係わる費用 (メンテナンス料金、固定資産税、保険費用等)を月々のリース料に含めることでキャッシュ・フロー の安定化を図るとともに、事務負担を軽減する等、医療施設等による全自動 PCR 検査装置の導入支援の 一助となるものと考えております。
    新型コロナウイルスの感染拡大が社会に大きな影響を与えているなか、PSS 及びみずほリースは、同 検査装置の普及を通じて新型コロナウイルスの感染拡大の防止に努めることで、社会的課題の解決に貢 献してまいります。

    https://pdf.kabutan.jp/tdnet/data/20201020/140120201020405771.pdf

    プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】 自分で文章読み込んでみなよ。   全自動 PCR 検査装置を対象としたファイナンスパートナーシップに関する 基本合意書の締結について プレシジョン・システム・サイエンス株式会社(本社:千葉県松戸市、以下「PSS」といいます。)と みずほリース株式会社(本社:東京都港区、以下「みずほリース」といいます。)は、PSS が製造・販売 する全自動 PCR 検査装置「エリート インジーニアス」及び「ジーンリード エイト」などの販売に係る ファイナンスパートナーシップに関する基本合意書を締結しましたので、お知らせいたします。 PSS はバイオ関連業界において、DNA 自動抽出装置等の各種装置や試薬等の開発・製造販売を営んでお ります。同社が製造する全自動PCR検査装置は、核酸抽出からリアルタイムPCRまでの遺伝子検査フロー を完全自動化したシステムとして、ヨーロッパを中心に PCR 検査を実施する世界の医療現場で導入され ており、日本国内においても、新型コロナウイルス「COVID-19」の感染症検査で利用されています。 みずほリースは、「モノ」に関する広範な知見と商流に対する深い理解及び高度な金融ノウハウを用い て、お客様の事業推進に資する幅広い金融・事業サービスを提供する総合リース会社です。現在推進中 の第6次中期経営計画では、医療・ヘルスケア分野を注力分野の一つとして位置付けるとともに、お客 様と共同でのサービスビジネスの拡大を推進しています。 PSS 及びみずほリースは、互いの強みを生かし、全自動 PCR 検査装置の国内医療施設等への導入を拡大 していくため、メンテナンスリース等の共同提供に向けた基本合意書を締結いたしました。メンテナン スリースの提供により、装置導入の際の初期費用を抑えることができ、装置の使用・所有に係わる費用 (メンテナンス料金、固定資産税、保険費用等)を月々のリース料に含めることでキャッシュ・フロー の安定化を図るとともに、事務負担を軽減する等、医療施設等による全自動 PCR 検査装置の導入支援の 一助となるものと考えております。 新型コロナウイルスの感染拡大が社会に大きな影響を与えているなか、PSS 及びみずほリースは、同 検査装置の普及を通じて新型コロナウイルスの感染拡大の防止に努めることで、社会的課題の解決に貢 献してまいります。  https://pdf.kabutan.jp/tdnet/data/20201020/140120201020405771.pdf

  • >>569

    筋と言う人が実在して、今回もう一回仕掛けるつもりがあれば仕掛けてくる。

    ただし、前回の補助金の時ほどは持ち上げられないし時間も限定されてる。

    前回よりリスクが大きくて値幅が小さい勝負に乗る価値があるかどうかは微妙。今回乗るんなら前回勝負しとけよって言う話になってくるから。
    もちろん、やるんなら乗らなきゃ損だろと言う考えもある。

    明日のタカラバイオの値動きもえいきょうあるだろうし。

  • >>569

    損切りするなら、your callだけどあんまり欲張るなよ。
    一瞬1280か1300まで吹いてそれでオシマイなパターンの方が可能性高いと思うぞ。
    もっと上る可能性もゼロとは言わないが…

  • >>569

    1281って言うのはギャン信者にとっては今度は非常に厚い抵抗線になるのね。
    僕が持ち越してたら、ここで一旦降りてから戦略を練り直す。