ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

プレシジョン・システム・サイエンス(株)【7707】の掲示板 2020/06/26〜2020/06/27

もし、政府が賢明であれば、長期的に検査センターや空港などは最終形態としてPCR一択だろう。途中で抗原とか入国者向けにピンチヒッターは導入するにしても。(出国者は海外への信頼性でPCRのみ)

なぜなら、1検体で同時に複数検査する必要がでてくるからだ。
変異や新しいウイルス出現で。
例えば、新型コロナA 新型コロナB ブタ新型ウイルスA ネコインフルAとか
本来PCRとはそういうものだ。
血液1滴で13種類のガンとかが本来の目標。

ウイルス多項目迅速診断というのもPCRでできる。
https://www.ncchd.go.jp/hospital/about/section/kodokansen/virus_shindan.pdf