ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)コロワイド【7616】の掲示板 2018/08/10〜2018/11/28

うちの近くには、カッパ寿司とステーキ宮がある。コロワイド500株で4万、アトム1000株で4万、カッパ・クリエイト100株で6千円。合計で年間優待が8万6千円。 寿司といえば、元気寿司1000株で3万、グルメ杵屋(元気寿司で利用できる)1000株で2万、コロワイドグループと合わせて全部寿司で食べると合計で13万6千円。家族で一緒に食べに行かないと優待期限が来てしまいそうで、2週間連続で寿司を食べに行ったこともある。優待株を持ちすぎるのも厳しいものです。ほかに日本マクドナルド、ゼンショー、幸楽苑など所有で株主優待に振り回されることも。コメの優待で年70キロ。有効期限のある優待券を優先すると、コメが余ってしまう。優待で来た極洋、マルハニチロ、石井食品、滝沢ハムなどのおかずでコメを消費するが、お中元の時期に重なるのでこれも大変。家族の協力なくして優待生活は出来ないと思う。

  • >>30

    随分と食事優待銘柄を買いましたね(笑  
    最近まで似たような銘柄を持ってたけど、健康と食事優待券より売却益の方がよっぽど魅力だったのでおさらば
    しました。
    食事優待券で14万円相当を消化するのは大変かもしれないけど、配当で年にその数倍の現金で入ってきても全然
    満足感が無いのは、なぜだろう?

  • >>30

    ゼンショーには、はま寿司があった。ゼンショーは年間2万4千円の優待券が来るから、全部寿司に利用すると、15万6千円寿司だらけということになるが、ゼンショーでは、主にすき家の牛皿(株主優待の米のおかずにする)、野菜サラダ、カレー、ガリ好き(アイス)、緑茶に交換、たまにビックボーイで家族で食事するなどしているから、はま寿司で寿司を食べることはめったにない。株主優待100銘柄を目標に集めてきたが、100を超えてきてこれ以上集めると大変になり、クオカードの優待中心に集めているところ。クオカードは年間で数万円程度。ほかの優待を使わないと、コンビニエンスでパンや飲み物を買ってお昼にするなどしにくい。まあ、スポーツの大会の観戦の時に、コンビニでコロッケパンやお茶を買う程度。クオカードは期限がないので重宝している。配当金でもらったほうが良いように感じるが、株主優待の銘柄数にこだわったため、なかなか株主優待の銘柄は株価が上がっても下がっても売らずに来てしまいました。結果として、景気敏感株で持っている銘柄より上昇していたり、意外といいじゃないか?と思うようになった。でも金利上昇時にはがっかりするほど下がると思うので売るときはいつか来るだろうとは思っています。