ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス【7532】の掲示板 2020/02/16〜2020/09/15

ケチケチ親会社ドンキーの子会社JAMのTOB価格130円の受付が6日で今日終了しました。上場来、約4年間、毎期毎期のコメントに騙されながらも2回もの増資を経てJAMに夢を持ってきた私含め多くの株主がいます。それに対しJAMは先月130円のTOBを実行、しかも特定会社の口座にしか受け付けないやり方。
数年来無敗企業を応援する株主に対しては若干でも配当するのが常識だろうが!!!バカヤローと強く言いたい。

なんで約1カ月間の騙し上げ期間中を作りTOBするのか。この手法は手はかなり悪どいな。

因みに今日のJAM終値は117円でした。TOB130円との格差は?。公開期間中も125円以上にはなりませんでした。完全な失敗か。

正に、金融庁が今年度から注視してる親子企業の健全なあり方に背く典型かと言えるでしょう。上場企業として子会社JAMの健全化が図られないと、親ドンキーの喉の骨は今後も抜けず!!、一兆円企業にして3流会社である謗りはまぬがれないでしよう。この件は過去にも書きましたね。売り上げは1兆円でも社会的な評価はいつまでたっても3流の怪しいドンキーですよ。