ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)良品計画【7453】の掲示板 2023/11/07〜2023/11/28

 8月の決算発表で経営陣が強調していた「商品力強化」、販売戦略とも緊密にリンクしながら既に確実に結果を出しているのが凄いなと思います。

 まずは衣料品。まだコーディネート提案に課題があるものの、昨年、一昨年に比べ素材の上質感も数段アップし、季節の変わり目に確実にワードローブに組み込みたいベーシックアイテムが増えました。特に若い層というより、普通でいいのでなるべく上質な衣類を身に纏いたい、という中高年層へアピールできるラインナップに感じられ、プロパー購入率が上がっていることも素晴らしい。無印はこれまで出店して来なかった地域への出店を加速させていますが、そうした店舗で「こういうのを待っていた」と感じる地方の中高年層は多いと思います。

 そしてスキンケア商品。ラインナップの拡充や質感の向上が目覚ましいですが、これは確実にローソンでの展開を見据え優先順位を上げて開発に注力した結果と考えます。スキンケア商品は継続購入率が非常に高いので、コンビニでいつでもどこでも買える、というのは超強力な販売戦略となります。
 
それ以外の分野も、これから強力に商品力強化を推進して行かれることでしょう。堂前社長はユニクロでフリースの爆発的な販売も経験しているので、販売網がある程度整った後にメガヒット商材の投入を考えているのでは。なにより日本で「商品力」で火がつくと、中国、東南アジア、その先のインドでも大きなヒットになることはマーケティングの歴史が証明しています。その時の売上や利益規模を想像すると、2000円台の株価はかなり割安と言えそうです。
 
2030年を見据えた「第二創業」。まだまだ始まったばかりです。