-
No.461
株屋さんが個人殺しに来ると思い…
2021/04/21 12:27
株屋さんが個人殺しに来ると思います。
ここは信用残が日々出来高に対して高すぎ。今週手が出せないと感じます。 -
No.748
大きく動かしてもらいたい。 ワ…
2021/04/21 10:29
>>No. 746
大きく動かしてもらいたい。
ワクチン手に入らず、
日本景気遅れ懸念で売り。
まあ妥当でしょう。
しかしながら、ここの銘柄は窓埋め近辺で買いたい。
不景気で補助金会社相手に売上伸ばしますから。 -
No.746
ワクチン取れず、 世界景気回復…
2021/04/20 12:32
ワクチン取れず、
世界景気回復見込がたつなか、
日本だけ泥沼政治レベル。
情けないなあ。
補助金貰う企業の報告書作成して売上伸ばして下さい。 -
No.473
亜鉛だけでなく、鉛も銀も来てい…
2021/04/18 22:10
亜鉛だけでなく、鉛も銀も来ている感じあります。
金余り相場ですね。
商品相場、いよいよくるかもしれません。
亜鉛が$2900固めて、$3500目指す動きになること期待。 -
No.451
配当金はもちろん大事ですが、 …
2021/04/18 21:28
>>No. 449
配当金はもちろん大事ですが、
27日は今回チョンボの経緯説明および処分・対策。
あとは自社株買い+自社株消却への言及だと思います。
株価売られており、
一時的な損失として経営側が判断するならば、
自社株買いを強力に進めるのが経営判断というものでしょう。
モルガン予想は100億円でしたkん大事ですが、
27日は今回チョンボの経緯説明および処分・対策。
あとは自社株買い+自社株消却への言及だと思います。
株価売られており、
一時的な損失として経営側が判断するならば、
自社株買いを強力に進めるのが経営判断というものでしょう。
モルガンの自己株買い予想は100億円でした。
来期経営に自信があるならば、配当ではなく、自社株買いで応えるべきでしょう。
投資銀行の「経営判断」です。
責任取るつもりで「判断」をしてもらいたい。 -
No.739
今期はわかりませんが、 来期…
2021/04/18 21:23
-
No.737
金余りは世界的に不変。 米国…
2021/04/18 19:26
金余りは世界的に不変。
米国経済戻りの中、欧州と日本は停滞。
日本はワクチン取得遅れから悪化傾向とも思える。
しかしながら、世界資金が贅沢な中、
ここは支援金事業で潤う構図は変わらないでしょう。
事業再構築は第一回目の締切4月30日。
令和3年だけで4回公募。
中小企業は最大1億円補助もらえる。
中堅企業と合わせて今回5社500億円狙える。
これに山田のようなアドバイス支援機関が付き、
毎年報告書をいれていくことになる。
美味しい商売がこれから数年続くことになる。
業績伸びていくのは明らか。 -
No.425
GSに対して戦いを挑んでほしい…
2021/04/18 14:43
>>No. 414
GSに対して戦いを挑んでほしい。
担保株を買います。
インサイダー義務枠には訴訟で対抗。
叩き売りにはIRR向上には自己株買いだろう。
投資銀行経営者としての意地をみせてもらいたい。
オプション整備だけしている経営者なら不要。 -
No.389
ミラクル3連発 ミラクル1:…
2021/04/17 22:02
ミラクル3連発
ミラクル1:野村が損切りしないままポジション維持して+買い増しでマーケットに挑む。投資銀行として頑張ってもらいたい。百度・テンセント・
金余り環境下でGSの空売りを吹き上げるつもりでやってもらいたい。
ミラクル2:自社株買い
どこよりも自社株投資がIRRをぶち上げると経営者自身が判断できるかどうかでしょう。やってもらいたい。この環境下だからこそ、来期へ向けてクビ掛けて投資銀行経営者判断。
ミラクル3:インサイダー疑いのある取引について訴訟。
やってもらいたい。 -
No.471
最近よく思うのですが、どの銘柄…
2021/04/17 07:12
最近よく思うのですが、どの銘柄取引もAIになっていると感じます。
特に流動性の無い株で主幹事がいじり倒しているような銘柄。
最近の私の対処法は気まぐれ。
何か大きな要因が有れば別ですが、環境が変わらないなら、根っこのポジション以外は利食って見ない。
近視眼的になり、マーケットに流動性のない銘柄に参加しつづけると負けます。
気まぐれ。
一時的にその銘柄から離れる。
流動性の無い株への対処法と思います。自己玉振り回す株屋さんのカモになるだけですから。
実際マーケット需給がみえる株屋さんにかてるわけないですから。
しかしながら、トレンド外すこと無ければ、また、環境確認して変動主要因を決めてポジション取れば安全と思います。
昔は追いかけ買い、男度胸の、というフレーズで動きを見ていましたが、最近は株屋さんが個人ポジション追い込むのを諦めるかなあという価格帯から買い下がりポジションある程度できたら眺めています。
株屋さんが諦める買い指し値が湧いてくる状態になると買い増します。
この金余りの環境下ですから、ここは上と思ってポジション持ってますが、追いかけ買いは全部株屋さんにやられてますね。
今も押さえ込まれてる。
担保割れの個人は投げるでしょう。
でも前回もそうでしたが2200円台を売るのはコスト悪くします。出来れば信用残にかってになげてもらいたいところ。
そんな環境下で亜鉛が$2900かためれば、この世界の金余り環境下で$3500前提の収益予想の可能性出来たとき、流動性無いこの株は面白い動きをすると思うので長期保有でいきます。
頑張りましょう。 -
No.467
$2900抜けて$2900を固…
2021/04/16 12:36
せっかくですから、 今週ワンタ…
2021/04/21 12:30
せっかくですから、
今週ワンタッチでいいので
1090たたいてもらいたい。