<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ車体の掲示板

スギ間伐材を使う難燃性射出材料、新型「アルファード/ヴェルファイア」が採用


トヨタ車体は、熱可塑性樹脂と、スギ間伐材をベースとする強化繊維を組み合わせた難燃性射出材料「TABWD(タブウッド)」を開発。トヨタ自動車の新型「アルファード/ヴェルファイア」のハイブリッド車向けワイヤーハーネスプロテクターに採用された。

 一般的な自動車向け樹脂部品は、熱可塑性樹脂の強度や耐熱性を高めるために、ガラス繊維や鉱物の粉を添加している。トヨタ車体は、この添加物をスギ間伐材の繊維に置き換えた樹脂を開発しており、これまでにトヨタ自動車の「ランドクルーザー(200系)」や「エスティマハイブリッド」などのフォグランプブラケットに採用されている。

 TABWDは、従来の強度や耐熱性といった特性に加え、難燃性も付与されている。これにより、高温になるエンジン周辺のワイヤーハーネスプロテクターへの採用が可能になった。さらに、軽量な木材であるスギ間伐材の採用により、既存の射出材料と比べて10%の軽量化も実現もできたという。