ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

トヨタ自動車(株)【7203】の掲示板 2024/05/09

>>922

トヨタの有利子負債の大半(約20兆の9割ほど)がトヨタ自体が借金してはいるが、それはトヨタがある意味銀行の融資業務の肩代わりのようなことをして他者に貸して、その返済を待っているだけだから問題ないと言いたいのでしょう。

しかし健全なビジネスモデルで考えれば、その貸し出しているお金自体も借金しないで他者に貸せるように自社資本のみで対応できていなければ本当の意味で健全とはいえません。

現在のトヨタは、トヨタから借りている人が問題なく返済するのが大前提というビジネスモデルです。

融資したものがトヨタに返されない場合、トヨタがその分の不良債権を抱えることと同義です。
また有利子負債ということは借りている分は利息分をトヨタが毎回支払わなければならないということです。
有利子負債がなければそれを支払う必要も返済されなかった場合の資金リスクもない状態にできます。

これを考えると自社株買い1兆円ではなく、有利子負債1兆円返済を優先すべきと考えます。