ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日産自動車(株)【7201】の掲示板 2017/10/27〜2017/10/31

>>620

>バッテリー残量が少ない中、猛吹雪に遭ったらどうなるか。
毎年のように、吹雪で動けなくなった車での悲しい事故があるのですから
雪国でのバッテリー残量は、生死を左右するかもしれません。
北海道でリーフに乗っている方のブログには、上記の問題を解決する為
灯油のヒーターを搭載したと書いてありました。
賢明な判断だと思います。
命に関わるかもしれない問題ですから。


すみません、勘違いする人がいるかもしれないので補足させてくだい。
灯油のヒーターとありますが、これが開放式だった場合、車の中で使用すると燃焼によるCo中毒の危険性が大変高くなり危ないです。
はっきり言ってお勧めできない、というか使用しないほうがいいです。
またガソリン車でもマフラーの排気口が塞がっただけでCo中毒になります。
なので猛吹雪による車中泊を想定した場合、エンジンを止めても大丈夫なように寒冷対応の寝袋または毛布や甘味物を用意するほうが無難だとおもいます。