ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)名村造船所【7014】の掲示板 2024/05/02〜2024/05/13

良く株式投資で昔から言われている事
森を見て林を見て枝ぶりを見る

森は全体のパイの大きさ
 
林はどの木々が増えているか
 
その中の枝ぶりの良い木は良く育つ

以上が私の投資の基本姿勢

さてこの銘柄に当て嵌めると
全体の市場規模の減少はこれからもないだろうと推測する

どの林が勢いを増して育って来るのか

造船は一昨年から芽が出てきて
昨年に順調な育ちが確認された
今年は枝ぶりが良くなった木を多くの観客が見に来てるようだ(この林は成長期に入った様だ)
 
今後に於いてもこの木は枯れる事なく大きく成長すると推測する
その事はジャパンエンジンを見れば良く分かる 
これからもクリーンエネルギーへの切り替えが益々進む 伴って新造船需要は短期で堕ちる事は無いと判断してます  

私は昨年3月より数万株保有し爆益を得て今年一旦現金化し 
今はまた少しずつ集めてます
途中で売ると税金を払うと同枚数買えませんね
今は後悔です

言いたい事は明確に流れが変わるまで
私の様な素人は現物でしっかりと握り締めておく事が
資産を増やす近道だと考えてます
欲を出して保証金の事を考えない信用買いは機関の思うままになり必ずやられます
売らなくて良い現物まで売る羽目になりますよ。

投資歴の長い年寄りの戯言です