ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

太陽誘電(株)【6976】の掲示板 2021/01/21〜2021/02/10

>>301
自動車の生産数ではないんです。
自動運転車やEV自動車になると、MLCC(積層セラミックコンデンサ)の需要増が莫大になります。今は一台当たり数百個でEV車になると15000個が必要とされて自動車向け電子部品は信頼性に対する要求水準が高く、高品質な商品を安定供給できるサプライヤーが限られ誘電、村田等の株価が動いてる基です。
それに全個体電池の強みを両社とも持ち合わせ株高の材料にはこと欠ぎせません。
ここからが業績に繋がり来期の予想647億円と64%も営業利益が現時点で伸びますがこれ程強気なので、修正加算は有ると思います。