ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)メイコー【6787】の掲示板 2018/12/26〜2019/01/14

早見雄二郎さんのツイートより
「短期的な反発場面があることは常に想定している。それはそれとして、このまま日経平均とTOPIXが、アベノミクス相場で初めて月末終値で50ヵ月線を下回って確定するとどうなるか。2007年や2000年の天井打ちの後で50ヵ月線を月末終値で下回った後どうなって行ったか、調べてみると良い。」

今朝ラジオ日経で楽天証券の今中さんは
「貿易戦争で車の売り上げが鈍化する可能性はあるがガソリン車を含めて車の電装化というのは今後も間違いなく進む」として今日は電子機器の会社(こちらは具体的な言及あったかどうかは聞き逃しました)や車載ソフトの会社(富士ソフトやネットワンシステムズ)を引き続き有望として挙げてたようでした。やはり車の電装化はまだまだ続くのですね・・。 ※売買のタイミングはご自身で判断してください!