ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オプトエレクトロニクス【6664】の掲示板 2019/06/22〜2019/06/26

あと別コメントで敗訴が10%程度と書いてありましたが、詳しく話していただけるとありがたいです
もう負けムードが漂っているので、ちゃんと調べてみて、もし勝訴の可能性が高いのであれば反動でかなり儲かるかなーと思ってるので…

  • >>522

    ざっくりと

    米国における特許権侵害訴訟では、統計的には勝訴も敗訴も少なく大抵和解で落ち着く。

    オプトとしては、ハネウェルと長期戦になっても体力削がれて倒れるだけなので、さっさと和解したいんだろうけど、そこそこ訴訟費用積んでるようなので、ある程度は戦って、それなりの条件を引き出して和解したいんじゃないのかな。

    ハネウェルからしたら、大した和解金もとれないことを考えると、恐らく米国でのシェアを守りたいんでしょ。

    今回のはあくまで売上は微増。簡単に言ったら効率化によって、利益を爆上げしてるんですよね。万一米国で販売できなくなったとしても、今後、国内含めて、その他の地域でのキャッシュレス需要がどうなるかってのを考える必要があるよね。

    まあ、短期的にはスコンと落ちるだろうけど、いずれ盛り返すのは間違いないよ