ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ニデック(株)【6594】の掲示板 2021/02/01〜2021/02/04

そもそもEV完成車メーカーのコア技術って何だろう?
自動運転を支える統合電子制御ユニットやソフトウェア、電池というのはよく聞く話だけど、モーターって話はあまり聞かないな。
もっとも明電舎は、トランスミッション云々とか言ってるけど、ここは一部品メーカーだよね。
仮に完成車メーカーにモーターのコア技術というものがあるとしても、EVの先発と言えるのはテスラと日産位で、欧州なんかは2015年にVWが不祥事起こしてから始まったんで、まだついこの間のことでしょ。ましてやGMやトヨタは堂々の消極的後発組。
その程度の期間で蓄積できるコア技術であれば、電産なら簡単に手に入れるんじゃないかな。
テスラは別格だと思うが、それ以外のメーカーがモーターの内製になんか拘ってたら、コスト競争力を失ってあっという間に淘汰されていくのがオチじゃないかな。