ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三桜工業(株)【6584】の掲示板 2020/12/17

「Green Car Congress」 で発表された主要な項目は、
 
 ダイムラー(グリーン水素トラック)、フォルクスワーゲン、カナダ政府(長距離EV用硫酸コバルト生産)、トヨタ(Mirai),ソリッドパワー(個体電池)など。

 「Solid Power」が発表(12月16日)した注目の個体電池に関する趣旨:
(1)Energy Density Road Map:
330Wh/kg(現在)→400Wh/kg(2022年)
   (注)現在、市販されているリチウムイオン電池よりも高いエネルギー密度
を有する。
(2)Production:
◎場所:コロラド(ルイビル)
   ◎生産ライン:全自動化リチウムイオン業界製造標準プロセス。
   ◎ 生産方式:Roll to Roll Mass Production。
(3)Capacity:
◎第一世代:10層2AH→第二世代:22層20AH(現在)【約:13×2
6cm】→第三世代:33層30AH(2022年)。
(4)Cycles Test:
◎現在:250超えて継続中。
(5)Charge Rates:
 ◎現在:50%Fast-Charge in 15minutes at room temperature
(6)Extensive Dvelopment Partnerships Enterprize:
◎BMW,FORD。
(7)Prominent Investors:
◎Samsung,Hyundai,Ford,Volta Energy Technologies,Solvy and so on.