ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

シンフォニアテクノロジー(株)【6507】の掲示板 2023/05/13〜

>>561

株価指標的な側面での目標額はやはり安川電機並の6,500円から7,000円でしょうか。

で、ここからの話は、もしもという前提の話ですが、半導体の積層化対応搬送装置が開発出来て、ロードポートのように世界シェアNo.1になったら物凄い価格競争力でローツェの様な利益率を叩き出すことも夢では無いとおもいます。

そうなると株価爆上がり、株式分割でローツェのような株価の推移を辿る可能性アリです。ローツェの株価が強いのは抜きん出た業績以上に株式分割の効果が大だとおもいます。

それを見越して投資家は買い上がってる様に感じます。ファーストリテイリングキーエンスと一緒ですよ。1,000株持ってる人が分割で2,000株になったら株価は半額になりますが、業績が元々半端なく良いし、流通性も高くなるのであっという間に元の値段に戻したら、資産としては倍になりますよね。

ローツェは株式分割(1→2)を少なくとも2回やってますから。2000年ごろは192円て言う株価の時もあったので、その時1万株買った人は現在では4万株(12億円)。

192万円が24年で12億円です。長々と、もしもの話でシンフォニアテクノロジーの夢を語ってしまいましたwww。