掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
911(最新)
743***** 様子見 7月10日 19:46
このままの値動きなら、前回の決算日付近と「同じような事態」になりそうです。
社員等関係者への給付金以外の手立ても早めに考えなければなりませんね。
毎度ながら頼みますよ。 -
909
自動車関税は先送りされていないよ。
先送りされたのは国ごとに決められる「相互関税」であって、自動車にしろ鉄鋼製品にしろ、別枠でさだめられている品目別の関税は今まで通り24%の関税がかけられている。
なお、半導体についても品目別が導入されるかどうかは未だ確定していない。
新たに銅などについても品目別関税が導入されるとトランプが脅しをかけているが、これもどうなるかわからない。
8月1日以降は相互関税はどうなるかわからないが、自動車に関しては1%上積みされ25%となることが決まっているし、ここでトランプが譲歩する期待は殆ど乏しい。 -
908
822***** 様子見 7月10日 16:38
両方じゃないですか?
その他にもありますけど、詰まるところ業績に帰着すると思います。
あとは、これは勘ですけど組織的に株を集めて金融商品取引法に抵触しない程度に価格をコントロールしてる法人?組織?がいるのではないかと・・・・。
感じるんですよ・・・・。変ですか(笑)。 -
907
822***** 様子見 7月10日 16:33
8月まで自動車関税先送りですが、結局3週間後には何らかの結論に導かなければならず、豊田会長の言うようにトヨタ車をアメリカから逆輸入するかなんかしないとダメですね。
純粋な米車は品質の面でお断りとハッキリとトランプに言った方がいいと思う。
バブル時代に日本車に席巻されて、米自動車会社の従業員による日本車の打ち壊しがあったりしてTVで放映されていた。
すると、「米車が売れないのは日本車に比べて単に品質が悪いからだ」と、どこかの米大学教授が当時の経済誌にコメントしていたのを覚えている。
ジャイアン(トランプ)はのび太(日本)を虐めるしか能が無いのかね? -
906
ここは防衛銘柄って要素より、半導体の要素なのかね 他の防衛銘柄結構下げているが
-
905
うり坊にとってはこの10円がありがたい😁明日瞬殺されないか心配です⭐
-
904
みんなをびっくり‼️こかしてチャラポン
-
902
つおいっ!
-
901
ま、、まさかプラテン❓😱
-
900
822***** 様子見 7月10日 09:19
今日は売り優勢ですね。掲示板でも買いたい、売りたいが7%ずつ。
5桁に近いところでとりあえず利確しておきたいと言う人も多いでしょうね。
しかし、日本人てのは高所恐怖症が多いですねぇ(笑)。 -
899
なんとか今日も生き延びております😊僕の投資スタイルはど根性なので勝率は高いのですが、ご指摘のとおり、いつかとんでもないことが起きそうです😂😂😂
-
898
のぶ氏さんは他の売り方さんのように人を見下したり煽る様な書き込みはせず、とてもユーモラスに取り引きをまで楽しんでおられるようです。
株式相場はいきものなので上下どちらにふれるか分かりませんそれを予想してどちらに貼るかで個人投資家は楽しんでいます、どうか大けがには気をつけて楽しんでください。 -
897
あぎゃ😱もう駄目だぁー😢
-
896
ありそうな話しですね。私も認知になる前に証券移管中そして終活ノート作成するところです。
-
895
822***** 様子見 7月10日 06:10
過日、シンフォテ200株分の配当が行方不明と投稿したのですが、古くから使っていた証券会社にNISA絡みで残してあって4月こえてから売却したのをすっかり忘れていました。
てっきりSBIに移したと思っていました。サポートセンターのお姉さんと電話でやり取りしたところ、優しく「弊社では○○○○株のお預かりで御座います。間違いございません。」キッパリ言われて、ハッと気づきました(笑)。
慌てて以前に使っていた証券会社に電話したところ、18、xxx円入金されていますとの回答(笑)。解決。
口座に今日振り込まれます。家内にラインしたところ、「たったそれだけ?(怒)」とにべもなく吐き捨てられた(笑)。 -
894
822***** 様子見 7月10日 05:57
月末までに再度の5桁乗せ。そして1Q決算短信で膨大な受注残発表、株価超爆上げ。
こんな超々楽観的&希望的観測のシナリオを描いております(笑)。
このくそ暑い中で、これくらいの夢でも無いとヤッテラレン!! -
893
ここの顧客は三菱重工と川崎重工。
急増している防衛関連の受注は、直接的に国から受注を受けるわけではなく、重工さんからの受注という形になる。
次期戦闘機開発に関わるのは三菱重工さんだから、間接的にシンフォニアにも影響のあるニュースだね。 -
892
エヌビディアすげー。
本当はアメリカに空売りかけたかったけど、ここと別の銘柄に捕まったから、助かったかな。
明日は、ここは上げだな。買い方おめでとう。
売り方は、歯を食いしばろう。 -
891
機関は7/2.3から買い戻してるね。今日も大口買いをみたけどこれも買い戻しと見た。売ってるのは個人か〜い?
利確売は良いけど新規空売りは危険じゃないかね〜 -
890
743***** 売りたい 7月9日 19:57
今日は良い上げっぷりでしたね。
この株は半導体関連の業績がまともに改善されれば、まだ上は狙えそうにも感じます。
ただ個人的にはいったん調整を検討ですかね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み