掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1005(最新)
下がっても必ず戻るのが今のシンフォニア。数年前とは完全に会社が変わった。確かに配当は安いので、何とかしていただきたいですけど。
-
配当は安いし、上がりすぎた株
風船弾けて1000円やな -
来週は3000割れかな
4年前は800円 -
1001
月曜4000円割れはあるでしょうな
一旦利確して入り直すか静観するか9月は難しい -
1000
日経平均は最高値から14%ほど下げてる状態ですが、シンフォテは5%程度の下げで踏みとどまっています。
まぁ私もそれなりの株数保有してますので、見立てはいつも希望的観測気味ではあるんですが(笑)、地合いの悪い中で買うとしたら業績が良いもの、これしか無いと思います。
それと空売りが増加して取り組み倍率が1倍に限りなく近づいており、これは良い傾向と言えるでしょう。目先の上下動は気にせずにホールド継続です。 -
全体的に下げそうだから、下げてくると思う
普通の日経下げではないし
火曜までは手出し無用かな -
このままいけば月曜日は日経かなり下げそうだけど、ここはどうだろうねー
無風ではなさそうだけど -
997
>今日の板見てると今ままでより明らかに弱い気がします
私も同感です。日経平均の下げ比べてシンフォテが160円も下げるのは、なんか逆のような気がしますが。ただ、売り買いの板では買いが優勢なのに上昇しない。
これはなるべく安値で拾いたいから敢えて買い上がらないと見えています。と言ってるうちに少し切り返してきましたけど(笑)。 -
表向き米雇用統計を見たいから積極的に買わない。だから今日の株価は下げているみたいな説明が一般的ですが、朝倉慶氏は8月に先物を売って9月第二金曜のSQで買い戻すのに日経平均35000円くらいまで売りたたいておきたい。
それから買い戻したいのだろうと独自の視点で下げ相場を説明してます。この数日の下げは、水、木と空売りがかなりの金額であったのが要因だと。そして下がったところは年金が買ってるそうです。つまり下げにも限界があるということ。外人焦ってるかな(笑)。
来週はSQまでの買戻しがあるはずです。外人がものすごく買い戻すのに期待したいです。 -
今日の下げはアメリカの指数発表警戒じゃないかな
そんなに悪くなければ戻すと思うけど、正直もう頭打ちしてる感強いから -
それが分かれば苦労しないです😅が
通常暴落時は業績無視で全業種下げますが、
ここはなんか違うような
今日の板見てると今ままでより明らかに弱い気がします
半導体銘柄買うならここよりさんざん叩き落とされた銘柄買った方が良いような -
ド短期で上げすぎて加熱感半端なかったからな😅
-
992
単純に業績が良いからではないでしょうか。この地合いの不安定な中で株を買うとしたらプライム市場の好業績銘柄だというのはYouTubeなどのアナリスト分析でも述べられています。まぁ、個人でも多少の経験を積めば理解できることですが。
あとは、株価の動きを見てると相場を多少はコントロールできるくらいの資金量のある法人あるいは集団がいそうな気もします。それは年明けくらいから何となく感じてました。 -
初心者ですみません、何があるんですか?
教えてください。 -
強いじゃなくて何かあるって思った方が良いですよ🤣
機関は下げないように売ってきたりするので -
この2日間で日経平均2000円以上の下落でも、シンフォニアは85円のマイナスで踏ん張りました。やっぱりこの強さは本物かも。
-
986
お疲れ様でした。
-
985
イカちん 様子見 2024年9月5日 09:14
さー 行こか‼️
-
984
私は、頭の中はお花畑じゃないけど売りはまだですね。
シンフォテの事業セグメントが株価を押し上げるための材料てんこ盛りで、しかも売上、経常利益が今期から来期にかけて過去最高を更新しそうだと会社自身が言ってます。
しかも来年度防衛予算が相当上積みありそうで、三菱重工などは半端ない増額でしょうがシンフォテも結構おこぼれにあずかれると思います。
また半導体サイクルも2024年下期から回復予想なので、ロードポートシェア世界一のシンフォテは、数年は増収、増益、増配が期待できます。 -
982
今期末の業績予想が、四季報予想どころではなさそうってことが1Qの決算短信でわかって来たからだ思います。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み