<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)東芝【6502】の掲示板 2022/08/17〜2022/09/22

>>652

もうずっと前から、非公開に関わるリスクは誰しもわかっていたはず。それを承知で、二次提案に進み、東芝も130億円もの費用を出した。結果、外為法の壁で、全て辞退し、非公開が無くなるなんて事は今更有り得ない。但し、そうなった場合、もう非公開化の道は永遠に無くなり、上場維持しか無くなる。ホールディングス化や会社分割、会社切り売りしたとしても、全てのステークホルダーは納得できるものでない。最後は東芝社内、大株主、一般株主、買い手、政府が、非公開で、最大公約数的な折り合いをつけるはず。株主の納得いく金額は、高値の5.900円以上。後は、売り手国内外ファンド間の条件調整にかかっている。非公開てなければ、経営の安定はない。経営の安定が最大の目的。先送りすれば、完全に経営危機を迎える事はみな理解している。